表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪意の愛に呑み込まれて  作者: 夜道に桜
第一章 文化祭編
6/91

出会い


☆★☆


食堂には朝早いにも関わらず、文化祭当日ということもあって外部の人も来ていてごった返していた。


注文をレジで済まし、残り少ない席に急いで座り、一安心していると背の低い見た目70代くらいの白い髭を生やした老人が突然話しかけてきた。


「すまない。ここの席は空いているじゃろうか?」


「え、あ、はい。あ、空いていますよ」


「ありがとう。助かるよ」


 そう言うと、老人はどかっと僕の席の隣に座った。

 

正直、今は人とあまり会話をしたい気分ではなかったけど、老人はそんな僕の様子を意にも介さず、


「ああ、それと一つ聞きたいことがあるのじゃが」


 と言い、ポケットから文化祭の案内パンフレットを取り出して僕に見せて聞いてきた。


「儂は今日この学校のある出し物に強く興味を抱いてきたのが、君は午後から体育館で開催される”自作アニメ”について知っているかね?」


「あ」


「なんじゃ、知っとるのか?」


 ここで「知っているも何も、僕の出し物です」といえば良かったのかもしれないけど、面倒な事になりそうな気がした。


だから、


「いえ、知らないです。すいません」


シラを切った。


「いや、こちらこそすまないの。ただ、一つだけ気になったことがあって、の」


 そう言った老人の表情はとても納得できない表情を浮かべていた。


さっきまで相手をするなど微塵もなかったけど、思わず聞いてしまった。


「な、何ですか?」


「いやこのアニメ、関係者がたった2人なのじゃ。2人でする気なのか。いやそもそも、その様なことが可能なのだろうかなと儂は思ったのじゃが。君もそうは思わないかね?」


「は、はあ……」


やっぱりそう思うよな。


2人でやるなんてそんな無茶な……。


 とりあえず気の抜けた返事を返した僕。


老人は、そんな僕に


「まあ、実際に儂の目で見れば全てわかる事じゃな。すまん、な、席を空けてくれた君にこんなことを聞いて。飯も食べ終えたので、これで失礼するの」


 そう言って、お爺さんは去った。


僕もしばらくして朝食を食べ終えると、御堂を起こしに行くまでの間の暇な時間。


午前の部で行われるクラスの出し物でも見物して、ぶらぶらすることで、時間を潰すことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ