表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KAKUYO2  作者: 四季
186/521

農民の暮らし ◇

2020.7.3 に書いたものです。

朝から昼から夜まで農業


来る日も来る日も毎日畑で


仕事をこなす

大地と戯れ

仕事をこなす

汗垂らしつつ


食事は質素で量も控えめ

食べ物は大事

きちんと量を考えて


それが農民の暮らし


お偉いさんは毎日豪華な食事して

綺麗なところで暮らしてるけど

農民たちは朝から晩まで

来る日も来る日も畑で仕事


大地を踏みしめ

農具抱えて

植物を育ててゆく

想い費やして


朝から昼から夜まで農業


来る日も来る日も毎日畑で


それが農民

厳しい暮らし

それが農民

いつでもどこでも忙しい


まともな娯楽はないけれど

身近なところで楽しみ探す


それが農民の暮らし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] めっちゃ書いてますね。 すごいです。 農民の仕事は、自然の物・エネルギーが私たちの食物へと変換されるプロセスですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ