表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

04. 公式練習


 三月十九日。泉野高ナインは、憧れの聖地・甲子園に立っていた。

 十八日から二十日までの三日間、センバツに出場する高校が順次公式練習を行うことになっている。ただ、三日間で全三十六校が練習するには時間的制約があり、各校与えられた時間は僅か三十分だけだ。

 それでも、岡野は夢の舞台を踏めたことに心の底から感動していた。

(……夢、じゃない。これが、あの、甲子園……)

 野球を始めた頃から、高校野球の試合をテレビで見ていて「いつかあそこに立ちたい」と思った回数は数知れず。しかし、それは妄想のようなもので、自分がその場所に立てるとは思っていなかった。地方予選一回戦も勝てない万年弱小校の泉野高で「目標は甲子園!」と息巻いても、夢物語だと笑われるのは分かっていた。

 その夢物語がまさか実現するとは、想像もしていなかった。

 内野の土を、スパイクでグッと踏み締める。確かな感触が感じられる。これは夢でも妄想でもない、紛れもない現実だ。本当に甲子園に居ると確信した瞬間から、喜びが胸の内からじわじわと込み上げてきた。

「投内連携やるぞー! 外野はキャッチボールしながら待機!」

 キャプテンの新藤が呼び掛ける声で、岡野は我に返った。

 感慨に耽るのは後でいい。まだまだ夢は終わらないのだから。

 自らのグラブを右拳で叩いて気合を入れる。今は目の前の練習に集中だ。

 甲子園のマウンドの感触を入念に確かめていたら、あっと言う間に持ち時間の三十分が来てしまった。夢の中に居るような気分だったが、また同じ場所に立てる機会は残されている。名残惜しい気持ちに後ろ髪を引かれつつ、岡野はマウンドから下りて片付けに入った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ