作品を読んだら忘れずに評価をしたい
『 作品を読んだら忘れずに評価をしたい 』
※エッセイ『 私はポイントを惜しまない 』(雪月 義人さま著)を読んで思ったことを忘れないよう、この文章を書きました。
エッセイ『 私はポイントを惜しまない 』を読み終えてまず思ったこと。それは、『小説家になろう』の作品を読むときは、ログインをしてから読もうということでした。
普段はスマートホンで色々な作者さんの作品を読ませていただいているのですが、ログインをしておらず…。
閲覧履歴に残っている作品やジャンル別ランキングを見て面白そうな作品を読むだけで、感想を書いたり評価をすることはしていませんでした。
けれど、自分が楽しんで読ませてもらっている作品が、ある日突然、未完結のまま削除されてしまったら。
そして、作者さんが作品を削除した原因の一つが、評価や感想がないことによるものだったとしたら。
雪月さまのエッセイを読んで、(ただ作品を読むだけではいけないのではないか)と、本当に考えさせられました。
僕自身は文章を書くことが得意ではないので、感想を書いたり、レビューを書くのは難しい。
だけど、作品を読んで評価ポイントを入れる事は出来る。
面白い作品と、面白い作品を書いていただいた作者さんへの感謝の証として、これからは積極的に評価していきたいと思います。