表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私色に染まれ

作者: 芦進伸哉

日向(ひなた)


 苗字を口にすれば、整った顔立ちがゆっくりと振り返る。きっと彼は、これから私が続ける問いかけを肯定するのだろう。


「また新しい彼女?」


 これで何人目だ、ともう何度目かもわからない問いに、彼はうんともすんとも返さず、ただ、どこか悲しげに微笑んでみせるだけだった。その表情に思わず胸が痛む。


 ――なんでそんなカオ、するの。


 頭は決して良い方ではなかったが運動神経はよく、尚且つ顔はいいときた。そんな彼は言うまでもなく女子からの人気が高い。


 幼馴染である彼、日向 (かおる)は、いつも女物の香水を漂わせていて、私はそんな彼が大嫌いだった。

 昔からいつも傍にいたのは私で、馨のことを一番知っているのは私。

 それがずっと続くと幼い頃は信じていた。


 けれど、いつからだろうか。馨の周りにはいつも沢山の女の子たち(それも可愛い子ばかり)が集まっていて。

 そんな彼女たちから嫉妬の念を向けられるのを恐れて、まず愛称を口にするのを止めた。

 次に自分から近づくのを止めて……最後には関わること自体を拒むようになった。

 自分から拒んでおいて寂しい――なんて。

 こんな気持ちを抱くなんて、矛盾もいいところだ。思わず自傷気味に笑って、目を閉じる。


 顔も平均並み――いや、寧ろ平均以下な私。

 勉強は少しできるとはいえ、特に突飛したものがない。運動だってそうだ、平均並み。そんな私じゃ、釣り合わない。


 馨への想いなら誰にも負けない自信があったけれど、そんなもの周りを気にして身を引いた時点で私の負けだ。幼馴染という関係に縋ってずっと想い続けて。

 馨を想う他の女の子たちに失礼だとは思うけれど、それでも馨を諦めきれない。

 こうやって帰り道に誘ってくれる馨に期待をしてしまうんだ。


璃香(りか)


 記憶にいる幼い馨より低くなった声。

 名前を呼ばれ、足元に差す人影に顔を上げる。と、すぐそこには馨がいた。手を伸ばせば届く、距離に。


「な、に」


 昔は同じ目線だったのに今では開いてしまった身長差が、馨が男だと改めて思い知らされて思わず胸が脈打った。


「……好きだよ」

「え、」


 ――今、なにを。


 真剣な瞳で見つめられ、言葉を失う。今、馨はなにを言った?

 好き? 誰を?


「わ、たしは……」


 嫌い。嫌いだ、他の女の子の香りを染みこませた馨なんて。

 悔しくてたまらない。

 もし馨から離れることがなければ、今頃、馨は私の香りを漂わせていたのだろうか。


「避けられるようになって……嫌われたのかと思った。璃香のことを諦めようと別の女の子と何度も付き合った。でも無理だったんだ」


 好き。

 そう言って眉を下げた馨に視界が潤んだ。馨が、私を?


 ――今からでも間に合うのだろうか。


 自分に素直になって、馨に気持ちを伝えていいのだろうか。


「ねぇ、馨。私ね――」




 素直に自分の気持ちを告げよう。

 そうすれば隣を歩くキミの香りは私色になっているはずだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ