表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Kick !!  作者: 安息香酸
14/18

Round.14 ”デビュー戦 part.1”

第1試合が始まって数分後・・・拓也は控え室(体育館2階)にいた。

既に試合前の準備は完了し、あとは自分の出番が回ってくるのを待つだけだ。


ちなみに、今控え室には拓也と先生しかいない。拓也の試合は丁度半分の第9試合。その後、30分の休憩がある。そのため、後半に出る選手やそのトレーナーのほとんどはかなり時間を持て余すため、前半の人の試合を見ているのだ。


そんな中、拓也と先生はお互い何も話さず、ただその時が来るのを待っていた。


先生「そろそろだから、アップしとこうか」


拓也「・・・はい」


そう答えた拓也は、普段とは違う顔をしている。

今まで道場の人以外に見せたことのない顔・・・コレが一人の”キックボクサー”としての拓也の顔だった。


ミットを叩く音が控え室に響く。調子は悪くない。むしろかなり良く仕上がっている・・・


その時・・・


「第9試合の小林選手、試合が次ですので出てこれるように準備をお願いします」


拓也の出番がやってきた。











アナウンス『これより、第9試合を行ないます。赤コーナー、丸山 圭輔選手。川島キックボクシングクラブ所属。戦績10戦9勝1分け。青コーナー、小林 拓也選手。闘我道場所属。初戦。』


アナウンスの声がしたとき、拓也はすでにリングに上がっていた。当然相手も上がっている。

拓也にとって初めて上がるリング。そこは、他にはない独得の雰囲気に包まれている。

格闘技をやっている人が初めて味わうこの空気・・・大抵はこの空気に飲まれてしまうものだ。

しかし、拓也は自分でもビックリするほど落ち着いていた。もちろん心臓がバクバクして緊張はしているが、思ったほどでもない。


拓也「(いける・・・)」


拓也はそう思っていた。


先生「いいか、相手は強い。でもお前は誰にも負けない程この半年努力した。こんなに努力したヤツはこの大会にはいないだろう。もちろんあの相手も含めてだ。」


拓也「はい!」


先生「教えたこと全部出し切ってこい!」


拓也「はい!!」











その頃、青コーナーでは・・・


丸山「デビュー戦の相手が俺って・・・かわいそうだねぇ」


トレーナー「いいか。相手が新人だからといって手加減するな。全力で”潰せ”」


丸山「了解~♪」










そして・・・・・・


審判「それでは始めます。第9試合・・・Round.1、Fight!!」


”カーン”


試合開始のゴングが鳴った。

次だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

とうとう書けるぞぉ、夢にまで見た試合風景・・・・・・(リアルに見ました^^;)


あ、挨拶遅れました。

どうも、安息香酸です~♪

とは言ってもこれ以上書くことないし・・・


次回、またお会いしましょう^^;


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ