明日、友達や恋人にこの小説を宣伝して見てください。特に何も起こりません。
前回のあらすじ
ステラ「なんで、見捨てないの?」
レベッカ「ステラを助けてあげたいから!」
あらすじで登場したけど、もう台詞は出てこないかも………
さて、今回は一人残されたレベッカちゃんの話し。このあと一体どうなるんだろうね?
突如現れた獣。それはこの世界では魔獣と言われている存在だ。
魔獣は、普通の獣とは違う。普通の獣は魔力を持っているが、身体を動かすためだけの魔力であり、魔力を外部に放出することができない生物だ。
だが、魔獣は違う。魔獣は魔力を獣よりも多量であり、魔力を外部に放出できる。そのため、魔法を扱うことが可能なのである。
そんな生物が今、レベッカの前に立っている。
「あっ………」
レベッカはその魔獣を見て絶句する。
レベッカが怖がるのは、何よりもその大きさだろう。
その身体は巨体であり、四足歩行型の魔獣とはいえ、二階建ての家よりも大きく、顔は屋根を越えていた。
『gugyugyugyugyugyugyugyu』
唸り声をあげた魔獣はそのままなにかを咀嚼すると、咀嚼を辞めた。そのタイミングで、少しだけ喉が動いた気がした。
「あっえっ………」
理解したくなかった。魔獣が今、なにを飲み込んだかなんて。
だが、理解しないといけない。視線を少し下に下ろせば、首のないステラの死体が立っているのだから。
「あ、あぁ………」
今のレベッカは壊れる寸前だろう。折角助けようと、そう誓った相手が、目の前で喰われたのだから。
魔獣は、レベッカに目もくれることなく、ステラの身体を噛んで持ち上げると、空に投げ、重力に従い落ちてき、そのまま口の中に入っていった。
喰われた。食べられた。今度こそ確実に。
レベッカが救いたかった少女の命は、身体は、儚く散ってしまった。
「ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
レベッカが壊れた。
『gyagyagyagyagyagyagyagya!!!!!』
魔獣の下卑た笑いが聞こえる。
だが、レベッカにもう立ち上がる気力はなかった。
「ステラ、ステラ、ステラ、ステラ、ステラ!!!」
もうそこにはいない少女の名前だけを叫び続ける。
「誰か、助けてよぉ………ステラを、助けてよぉ………」
無理な願いを願い続ける。
「私のことはいいから、ステラを………」
魔獣の口がレベッカに迫ってくる。
今のレベッカに、反撃する気力はもう残っていない。
レベッカの願いはただ1つ。
「ステラを、助けてよぉ!」
瞬間、魔獣の首が飛んだ。
「………え?」
それは何度目の驚きだろうか。
この日、レベッカは、なんどそう言って驚愕したのだろう。
だが、この現象だけは知ってる。見覚えがある。
「やっぱり、今日も外出してたのですね。安全なお屋敷で待っていないと………」
魔獣の首を斬り落としたその人物は、魔獣のお腹の少し上を切り裂くと、食堂を通過中だったなにかを取り出した。
「はい、お嬢様。今は、これだけしか取り出せませんでした」
それは、ステラの首だった。
見たくない現実を突きつけられたような感覚になりながらも、ステラの首を取り出してくれた人物を見た。
「あ………」
その人物は、レベッカのよく知る人物。
「助けに来ましたよ、お嬢様」
「アイト!」
アイト・カイトだった。
Q.魔獣ってみんなそんなにでかいの?
A.小さいのもいます。今回はたまたまでかかった。
Q.魔獣って街中にも普通に出るの?
A.出ないよ。今回の魔獣は、混乱に乗じて街に乗り込んできた
Q.衛兵の対処ってどうなってるの?
A.ステラが街を燃やしまくったことによって消火活動と並行して犯人探しやら避難民の誘導やらも行っている。正直、余裕が無い
思ったよりもレベッカを絶望させてあげることができなくて作者反省………
次回はアイトくんが大活躍します
アイトくんの大活躍を見たい人も、そこまで興味のない人も、ブックマークと評価、感想もよろしくお願いします!