鋤焼ってさ、溶き卵使う派?使わない派?作者は使う派
前回のあらすじ
アイト「抜け出さないでね?」
レベッカ「やっぱり隠し事はできないなぁ」
本日も朝一番から更新開始です
なにが起こってるのか確認するべく、レベッカが窓を開けると、部屋の中を熱気が襲いかかってきた。
「うっ!?」
あまりの暑さに少しだけ後退しながらも、街の様子をその目に映す。
街は今も紅色に光っていて、熱気がレベッカにも襲いかかる。それほどの
「火事………」
大規模な火事。誰が実行したのかも不明。
「なんで………」
だが、今の問題はそうではない。誰が、何の目的で火を放ったのか。
火を放ったのは恐く殺人鬼。ならば、なぜ火を放ったのか。
いままでの殺害は、周りの目かあり満足に殺人もできなかったはず。
だが、ここまで大規模の火災。ならば、殺人犯はその隙に避難民を殺す考えだろう。
「ステラが危ない!」
レベッカは、古いパジャマから着替えることもなく、開いた窓から外に出る。
敷地外に脱走すると、高速で移動してステラを探す。
「ステラお願い!無事でいて!」
レベッカはそう願いを、願望を抱きながらただひたすらにステラを助けるために動く。
殺人犯が現れたら、自分を殺す前に退治してしまえばいい。
アイトのお陰でレベッカはもう、並大抵の相手では戦闘にすらならない。
だが、レベッカはそれすらも理解し細心の注意をしながら進む。
レベッカが走っている途中に
ボガァァァァァン!と、なにかが爆発する音まで聞こえた。
「聞こえた!とりあえずその場所に………」
爆発の場所に向かって走り続ける。
だが、避難所に近くなればなるほど、人は多くなる。
レベッカとしては、爆発した場所に向かいたいだけ。避難民など、レベッカの知った人物ではなかった。
だが、たとえ避難民そのものは無視できても、ステラがここにいる可能性もあった。故に一度覗いたのだが、
「いない………」
避難所にステラがいなかったため、避難所は無視して再度爆発現場に向かおうとする。
道中、大量の避難民とすれ違うが、その時にも見覚えのある栗色の髪の少女を見過ごすわけにはいかないのだ。
「アゥ!」
何人かに肩をぶつけられることになったが、無事に近くまで辿り着く。
爆発が起こった場所は、路地裏のようで、周囲にはあまり人の気配を感じ取れない。
レベッカがこの場所に来るまで、幾度か爆発が発生したが、全て同じ場所で爆発したのだ。
「様子を………」
チラリと様子を見ることにした。
すぐに気づかれたように念の為、レベッカは普段抑えている自分の魔力を覚醒させる。
「さて、じゃあ………」
そして、レベッカは今ここで、爆発が発生した路地裏の様子を見に来たことを心底後悔した。
「あは、あははははははは!」
そこには、血に濡れたナイフを持ち、煙が立ち上る、星一つ見えない真っ暗な夜空を見上げながら不気味に笑う少女の姿が。
「ステ、ラ………?」
レベッカのその小さな呟きに反応して、少女、ステラはレベッカの方を見た。
その血に濡れた、狂気を孕んだステラの目と、レベッカの目が、あった。
「アハ!アハハハハハハハハハ!」
ステラが、ケタケタと、笑った。
ケタケタ、ケタケタ、と。
Q.脱走って、そんなにバレないの?
A.脱走するの自体はバレない。でも、途中で使用人とかが入ってくる可能性があるから、普段はできない
Q.レベッカって普段何してるの?
A.部屋に誰もいない時は読書したりしてる。アイトの本を借りて読んでるから、使用人たちもそれだけは汚そうとはしない。前に汚して怒られたとある使用人を知ってるから
本日も何気に数話更新するので、このあともよろしくお願いします!
そろそろ本格的にラブコメが始まると思いますので、楽しみな方も、そうでない方もブックマークと評価よろしくお願いします
感想も頂けたら嬉しいです
作者のやる気に繋がります