表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/50

第17話、殺すか、と何故かやる気満々な神父


 顔面真っ赤な顔をしながら何とか押し留まるようにしながらルーナを見る事のないクラウスの後姿を見た後、彼女は黙ったままの神父、シリウスに視線を向けた。

 シリウスは黙ったまま、近くに置いてあった自分の長剣を握りしめ、地面に軽く叩きつけて口を動かした。


「よし、攻め込んで殺すか」


「「待て待て待て!!」」


 突然何を言い出すのかこの男はと思いながら、反応できないクラウスの代わりに青ざめた顔をしているルフトと、焦った顔をしているルーナの二人の声が一致した。

 しかし、シリウスの顔を見て、間違いなくやる気に満ちているのは間違いない。

 一体何がそこまでシリウスを動かしているのか、全くわからない。

 ルーナは急いでシリウスの近くに行き、青ざめた顔をしながら叫ぶ。


「ちょ、何言ってんのクソ神父!流石にそこまでやる気のあるクソ神父はボク初めて見たよ!」

「ルーナ、『私』から『ボク』に戻ってるぞ」

「ンな事どーでもいいわい!それはそれでこれはこれ!マジで何やる気になっちゃってんのかわからないんだけど!確かにアンタは強いかもしれないけど、一人で攻め込む気かこの馬鹿野郎!」

「え、襲ってくる相手を斬り殺していけばいい話だろ?」

「え、この人こんなに話聞かない人だったっけ?」


 と言うより、こんなに狂っていた男だっただろうかと思いながら、青ざめた顔をしながらとにかく必死に止める。

 しかし、シリウスは重い腰を上げるようにしているように見えて、何が何だかわからない。

 何より――。


(こんなクソ神父、初めて見た)


 クズなのに、何を考えているかわからない、やる気のない男だったはずなのに、何を一体見ているのか、ルーナにはわからない。

 ルーナにとって、目の前の男は大切な親のような存在であるが、この男の過去は全く知らない。

 まるで、昔の『何か』を見ているようで、何度もシリウスの名前を呼んでも動き続ける目の前の男をぶん殴る為に拳を握りしめたその時、大きな右手がルーナの前に現れ、しっかりとシリウスの腕を掴む。


 ルーナの背後に周って現れたのは、クラウスだった。


「……離してくれないか、クラウス様」

「いや、放すつもりはない。少しは落ち着いた方がいい」

「……」

「何より、ルーナが一番、心配している」

「……!」


 クラウスがルーナの名前を出した瞬間、目を見開き、彼女に視線を向ける。

 驚いた顔のまま、静かに大きな瞳を閉じた。


「……ルキウス様」


 静かに、誰かの名前を呟いた後、シリウスは静かにその場に膝をつくように崩れ落ちる。


「え、ちょ、し、神父様!?」


 何が起きたのか理解できないルーナは支えるようにシリウスに手を置くと、シリウスの大きな手が、ルーナの小さな手に触れ、静かに握りしめる。

 唇を噛みしめるようにしながら何かを呟いているようにも見えるが、その声は小さすぎて聞こえない。

 ルーナはそんなシリウスを見ながら、反対側の手を伸ばし、頭に優しく触れた。

 優しく、撫でるようにしながら、ルーナは呟く。


「……大丈夫だよ、神父様」

「……」


「ボクは神父様の味方だから」


 ――わたしは、あなたの味方よシリウス。


 ふと、シリウスの脳裏に浮かんだ一人の女性の姿を思い出し、唇を噛みしめるのをやめる。

 息を静かに吸うようにしながら座っているシリウスは一言、再度呟いた。


「……よし、殺すか」

「いや、だから行っちゃダメだって!」


 先ほどより落ち着いている様子だったが、やはり襲撃は諦めていないらしいと理解したルーナはクラウス、そして外野になってしまっていたルフトと三人でシリウスを取り押さえるのだった。

 

 

読んでいただきまして、本当にありがとうございます。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ