表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/19

ギルド設立!

8階層からは、ダンジョンマスターとの闘いに備えて、

シェリとベベのレベリングをすることに決めた。 

しかし、レベル10からは、レベルアップ時の必要経験値は

ぐんぐん高くなっていく。


さらに20、30、40となっていくごとに、

高レベルになっていけばいくほど、

レベルは本当に上げ辛く、マゾ仕様なのだ。



(この際だからいいかな)



「ねぇ、シェリとベベ。どこかギルドって入ってる?」


「入ってないみゃ」「だし~」


「じゃあ、仮でおれとギルド作ってみる?」


「「えぇ!!??」」



思ってもみない提案に、シェリとベベは驚いたが、

すぐにキラキラと期待に目を膨らませてこちらを見ている。



「命を救ってくれたご主人様のところなら、喜んで入りたいみゃ!」


「だしだし!」




おれは契約スキルを発動し、ギルドを「仮設立」することにした。


本設立は、町にある冒険者ギルドでする必要はあるが、


スキルさえあればメンバーを加入させたり、


ギルドそのものを作ることもできる。




「名前はマティーニって名前でどうかな?嫌ならまた考えるけど」


「かっこいいみゃ!」


「おいらもその名前気にいったんだし!」



これでギルメンにしか使えない教育スキルも使えるし、

専用バフも使えるから、レベリングもボス戦時も有利に戦えるだろう。


教育スキルがレベル15の為、ギルメンに入る経験値はすこぶる良くなる。

専用バフについては、かなり強力な魔法だから

ボス戦で必要な時に使うべきだろう。




また、自分の無限ストレージにあったシルバーシリーズの防具に

少し細工をして、シェリとベベに持たせる。


魔剣スキルのレベルが高い場合、防具に関しても魔力のコーティングが出来る。

いま2人の武具は、アダマンタイトに匹敵するほど強い。




こうして、8階層から10階層のダンジョンマスターの所まで、2人はレベリングを

とても効率的にすることができ、レベルが16になった頃、

目的の場所までたどり着いた。




「この隣のフロアに、ダンジョンマスターがいるっぽいね」


「う~、ワクワクするみゃ~」


「一突きにぶっ刺してやるんだし」


全ステータスのバフをシェリとベベにかける。身体能力だけでいえば

レベル30くらいにはなるだろうか。


ただ・・・。





バフをかけ終わり、準備が終わった所で隣のフロアに移動する。


そこは大きく、だだっ広い広場のような所で、

中央にダンジョンマスターは立っていた。




「ボストロルかよ・・・。」



そこには、体長5mはある、レベル40のボストロルが立っていた。

次回、ボス戦になります。

また、鉱物の硬さについては、

オリハルコン>アダマンタイト>ミスリル>ゴールド>シルバー>アイアン>ブロンズ

といった順番になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ