表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/19

これまでのおさらい。ステータス等について

今までのおさらい回になります。

【名前】かおるん

【レベル】250

【種族】人族

【戦闘スキル】

剣スキル  20

槍スキル  12

格闘スキル 12

全魔法スキル 15(全ての属性魔法を使用できる)

【その他スキル】

隠蔽 15(自分やその他の人、物のレベルやステータス等を隠す力)

潜伏  10(自分の姿を見えなくする力)

第六感  15(危険察知能力。自分の身や、仲間の危険を感じとる能力。

広い範囲で効果がある)

魔力付与 20(武器、防具、アイテムに自身の魔力を付与する能力)

鍛冶 15

(武器、防具等を作成する能力。エンチャントする際も影響がある)

フェイク 10(嘘を作る、物を偽って見せる力)

身体強化 20(主に運動神経、攻撃力、防御力、抵抗値等に影響される)

周辺察知 15 (広く、浅く周辺の状況を確認する。)

鑑定スキル 15

(不確かなアイテムや、ステータスがわからない人物を調べる)

教育スキル 15

(ギルドメンバーと一緒に戦闘を行った場合、得られる経験値が高くなる)


【称号スキル】

ユグドラシルの塔制覇

異世界人

天剣

等多数


【装備】

【攻撃速度(スーパー)】【クリティカル(スーパー)】アイアンソード

【全魔法吸収lv5】【物理回避lv5】アイアンアーマー

【移動速度(スーパー)】【自動回復lv3】アイアンシューズ

このアイアンシリーズは、エンチャントを練習する際に遊びで作ったもの。

以前使っていた装備は、無限ストレージの中に収容中。

後々出てきます。


【名前】シェリ

【レベル】20(10⇒16⇒20)

【種族】猫人族

【戦闘スキル】

短剣スキル 4

身体強化  4

眷属(猫)  3

(神の使いが使用できるスキル。なぜ覚えられたのかは不明)

【称号スキル】

迷宮10階層到達者

ジャイアントキリング

【装備】

【攻撃速度lv2】【コールド】シルバーダガー

【防御lv5】【火・水属性抵抗lv5】ブリガンダイン

【移動速度lv5】【自動回復lv1】シルバーシューズ

武器のエンチャントについては、次回出てきます。


【名前】ベベ

【レベル】20(10⇒16⇒20)

【種族】犬人族

【戦闘スキル】

槍スキル 4(雷鳴突き)

身体強化 4

眷属(犬) 3

(神の使いが使用できるスキル。なぜ覚えられたのかは不明)

【称号スキル】

迷宮10階層到達者

ジャイアントキリング

【装備】

【攻撃lv5】【クリティカルlv2】シルバーランス

【防御lv5】【火・水属性抵抗lv5】ブリガンダイン

【移動速度lv5】【自動回復lv1】シルバーシューズ


【武器、防具の強さについて】

オリハルコン>アダマンタイト>ミスリル>ゴールド>シルバー>アイアン>ブロンズ

一般的なものについては、これに準ずる。Uについては該当せず、

オリハルコンを超える強さももちろんある。


【スキルレベルについて】

スキルレベルの上限は10、15と2つ存在し、突破する方法はある。

レベルの基準となる力の大きさについてはこちら。

10⇒限界突破クエストをクリアする(達人を超えた力)

15⇒特定のクエストをクリアする。(世界を制圧できるほどの力)

20⇒ユグドラシルのクエストをクリアする(世界の法則から外れた力)


【エンチャントについて】

エンチャントにはレベルがあり、

lv1、2、3、4、5、S、Uと続く。

レベルに応じて、エンチャントできる難易度も高くなる。

次回、ミストラルに突入します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ