表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/70

7−9、蒼月 side


7−9、蒼月 side



マルス、私、プラム、リオウさんの(じゅん)にティルに(うなが)されるまま、(とびら)をくぐった。



(あれ?部屋が続いてる……。という事は、階段(かいだん)(ぎゃく)幻影(げんえい)で“何もない”ように見せているのだろうか……)



便利(べんり)ね…」と私は思っていた。



するとその部屋の中には円の中にピッタリと内接(ないせつ)する(ちょう)()かれた文様(もんよう)が、光を放って地面から()かび上がっていた。



綺麗(きれい)……、これが“転位の円陣”………)



ちょっと幻想的(げんそうてき)風景(ふうけい)に目を(うば)われていた私は、「姉ちゃん早く〜!!」というティルの声に(われ)を取り(もど)した。



すると、ティルたちは“転位の円陣”の上に乗ろうとしていた。




「ごめん、ごめん。」と言いながら、全員で“転位の円陣”の上に乗る。


すると、(えん)柱状(ちゅうじょう)の光が5人を(つつ)みこむ。



(わわっ、(げん)しぃっ!!)



眩しさに目をギュッとつぶり、光がおさまるとそろそろと私は目を開ける。





「ソウ。これが“カンタスの鏡”だ。」



マルスが見上げている方向に目を向けるとそこには巨大(きょだい)な鏡があった。


あまりの大きさに、私は目を見開き、あんぐりと大口を開けてしまった。




(……非常識(ひじょうしき)なサイズよね…………)



鏡のサイズは(たと)えると“一軒家(いっけんや)の3(がい)()て”くらいの大きさで、年季(ねんき)の入っていそうな落ち着いた色をしている鏡の(わく)には、豪奢(ごうしゃ)()りが美しく(きざ)まれており、一種(いっしゅ)芸術品(げいじゅつひん)のようだ。



「姉ちゃん……。目、落ちそうだよ。」

「ティル、見落(みお)としておるぞ。(あご)も外れそうじゃ。」



「プラム様…、初めて“カンタスの鏡”をソウ様は見られたのですよ?

この反応は仕方がありませんよ。ねっ、マルス様。」



「そうだな、リオウ。」




「……あのね…、人が(ほう)けている間に何を話しているのよ………………」




(なにやら聞こえてはいなかったが散々(さんざん)なことを言われたような気がする…(汗))




「姉ちゃん、そろそろ鏡にお願いしてみたら?」


「そうね。」


そう返事をして4人の方を向くと、何やらティルがマルス・リオウさん・プラムに(にら)みつけられている。



といっても、リオウさんは素晴(すば)らしく美しい微笑(ほほえ)みが深いだけだが……





(き、気になる!!けど、ここで()()んでは命取(いのちと)りになりそうっ|||||)




「ごめん、ティルっ!私は命が()しい!!」と心の中でティルに(あやま)った私は、“カンタスの鏡”に()れられるくらい近くに(あゆ)()って声をかけたのだった。







御意見・ご感想、誤字・脱字のご指摘はして下さると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ