表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/70

6−22 マルス side


6−22 マルス side



食事室でうつらうつらし始めたソウ。


ソウがこうなった原因(げんいん)は……、アイツらだ。



()き上げて俺の部屋まで連れて帰って来たソウの(かみ)()やすいようにほどいてやり、ついでにブレスレット以外の装飾品(そうしょくひん)もはずしてやる。


あとは(くつ)()がせてベッドに寝かせるだけだ。



「おい、ソウ。大丈夫か?」

「んにゃ〜、ムニャムニャ……だぁいじょぉぶよぉぉぉ〜♪」



(いや、全然大丈夫ではないだろう…)



俺は(ねむ)ってしまったソウに上掛(うわが)けをかけ、「すまない。」と声をかけてそっと部屋を出た。


あのあと、父上と俺の待つ食事室に男装(だんそう)のプラム(またもや俺の昔の服…。)と(あお)い髪を結い上げ、首を(おお)い、肩を出した白とも光の加減では青とも見えるロングドレスを着たソウが食事室に入って来たのだが…。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



父上はソウを見た瞬間(しゅんかん)感激(かんげき)のあまり失神(しっしん)・食事室を退場(たいじょう)


まぁ、父上が(たお)れてくれたおかげで城には平穏(へいおん)が戻った訳だ。




…………そこまでは良かった。



まさかプラム・リオウが「ワシのお(すす)めの酒じゃ。遠慮(えんりょ)せず飲めww」「このお食事にはこのお酒が合いますよw」と次々と(くち)当た(あた)りがよくアルコール度数(どすう)の強い酒をソウに飲ませるなどという思いもよらない事態(じたい)発展(はってん)しているとは…。



その時、俺と言えば侍従(じじゅう)侍女(じじょ)も父上を運ぶことを(いや)がった結果(けっか)(ゆか)(ころ)がしておくにも(しの)びない父上を部屋に運び()かしつけていた。



父上を寝かしつけ、食事室に戻ると(すで)に出来上がりつついるソウ、ソウにお(しゃく)しつつ笑顔(えがお)に何か不穏(ふおん)を感じるリオウ・プラム。




「うふふ〜。いやぁ〜、このお酒。とっても美味しいですよ!プラム!リオウさん!!」


「そうですか?それはよろしかったですw」


「なぁなぁ、ソウ、こっちも試してみろ!ワシの勧めを断ろうなんて思わんじゃろっw」


「もちろんよぉ〜プラムw」


「うふふ〜」「あはは〜」「ん、もうw」などなど・・・。




何故かソウ・プラム・リオウの周辺(しゅうへん)だけピンク色に染まり、花が暢気(のんき)そうにフヨフヨ飛んでいそうな雰囲気(ふんいき)であった。



一方、そんな3人を尻目に“(われ)(かん)せず”を決め込みひたすら一言も(はっ)せず食事を続けるティル。




異様(いよう)光景(こうけい)だ…)




そうこうしているうちに扉の前に立っていた俺に気づいたプラムがさけぶ。


「あ、兄貴!遅いのじゃっ!!」


「マルス様、お先にいただいています。ささ、お早くお席にどうぞww」

「マルス様ぁ〜!!もうちょっと早く帰ってきてくだざい゛よ゛ぉぉぉ〜!!!」




(すまない、ティル…)



にこやかなプラム、リオウ。涙目(なみだめ)のティル。

何があったかは…、聞かない方が身のためかもしれない。



「…ソウ。食事は口に合うか?」

「ん、あぁ、マルスぅ〜!お帰り!!うん。おいしぃいよぉ〜w」



プラムに勧められた(はい)を両手で持っているソウは()(れつ)が既に(あぶ)ない状態だ。


「ソウ。もうさ…「マルス様!お早く!!」」




(リオウ?)




「あぁ。」


「もう酒はよせ。」と言う言葉をソウに聞かせないようにするためか、リオウが言葉をかぶせてくる。




(何のつもりだ…)




そう思いつつ席に着き、食事をとった。




ソウが(ふね)()ぎ出すまで…。






御意見・ご感想、誤字・脱字のご指摘はして下さると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ