表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/70

6−1 蒼月 side


投稿再開します。


週一回・土曜日 又は 日曜日に更新していきたいと思っています。

    お付き合いくださると嬉しいです。


6−1 蒼月side


結局、リオウさんの改良は間に合わなかった。


リオウさんが昨日から徹夜(てつや)で新しい発明品(はつめいひん)装置(そうち)・“変装(へんそう)しちゃいましょう!改良品(かいりょうひん)4号”を作ってくれたんだけど…




「「「やっぱり、赤目、だな(ね)(ですね…………)」」」



と3重奏(じゅうそう)。改良の甲斐(かい)もなく、髪は蒼くなったけれど、『赤目』を変えることは出来なかった。


ちょっと変わったことと言ったら、銀色のピンキーリングに同色の(ちょう)が大小2匹、ついた事だろうか。


リオウさん曰く、「折角ソウ様がお使いになるのです、可愛くしなければいけません。それに、アゲハ蝶でなければ一般的に蝶柄は使えますので。」っと改良品には蝶のデザインを入れたピンキーリングにしてくれたらしい。


せっかくなので、新しい方のピンキーリングを使わせて貰うことにした。



その後、“身寄りのない親戚(しんせき)を見つけて拾ってきた”という私の設定について、私・マルス・リオウさん・ティルの4人で話し合いをした。


その時、リオウさんが「ソウ様の身元(みもと)引受人(ひきうけにん)にして、マルス様が見つけ出した親戚。スカーレット王国に連れ帰るほど仲の良い人物となるのですから。」と少し気になる発言をした。



(リオウさんは“ソウ様”ってまだ呼んでるし……。


前にも言ったけれど、やめてくれないのかなぁ??


というか、『スカーレット王国に連れ帰るほど仲の良い人物』ってどういうことだ?)




私の心のツッコミを無視して航海を続ける、この船、バーミリオン号はスカーレット王国帰港が目前(もくぜん)に迫っていた。



久々の更新となりました。

おまたせしてしまった方、申し訳ありません。順次投稿していきますので、また、よろしくお願いします。


はじめましての方、こんな作者ですが作品を御贔屓ごひいきにして下さると嬉しいです。



追伸

ご意見・ご感想、誤字・脱字のご指摘は教えて下さると光栄に思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ