表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/70

5−9 蒼月 side



5−9 蒼月side



リオウさんが戻るまでは何故か「突っ込んで聞くな」オーラが出ていたので理由を聞けなかったのだが、マルスもティルも“どよ〜ん”とした空気が(ただよ)っていた。



(これじゃぁ、何も聞ける雰囲気ふんいきじゃないよね………)


2人の変な様子を気にしつつも気にしないようにして、リオウさんの帰りを待っていた。



すると、「では、しばらくお待ちくださいね。装置(そうち)を取ってきますから。」と言って“ニヤリ”と一瞬、不思議な笑みを残して出ていったリオウさんが、これまた危険なほどニコニコ笑いながら戻ってきた。



(なんか今のリオウさんの笑顔って、背筋があわ立つような笑顔なんだけれど……(汗))


少々身に不確かな”危険”を感じつつ、リオウさんの動きを見ていた。





「さぁ、ソウ様。これを着けて下さい。」


(てのひら)にのせて差し出されたそれは、銀色のシンプルなピンキーリングだった。


「これは、私の発明品(はつめいひん)装置(そうち)・“変装(へんそう)しちゃいましょう!改良品(かいりょうひん)3号”改め、“改良品4号”ですww」


なんだか変なオーラを背負って話し出したリオウさん。頭に”マッド〜”という言葉がよぎる。


(まさか、リオウさんがねぇ………。うん、ありえない。)


ひとりで心に浮かんだ疑問を封じ、さらにはツッコミをしながら、今さっき感じた違和感いわかんを忘れようとしていた。


リオウさんが言い終わるや否や、心の中で葛藤かっとうしている私を他所よそにリオウさんの後ろから声がかかった。


「リオウ…。

そのリング、少し小さくないか?それに、今“改良品4号”と言わなかったか?

俺は試していないが…。一体、誰で“改良品3号”を試したのだ……?」


「ティルですよw このリングも元はティル用ですので♪」


「マルス様…。今回は(けもの)の耳と尻尾(しっぽ)が生える、という失敗でしたよ………」

うなだれて言うティル。





(いま、なんか変なことを……、聞いてはいけない事を聞いたような…(汗))





「まぁ、いいっか!」とばかりに受け取ったピンキーリングを着けてみると…




(あっつ!!)




リングをつけた右手の小指が熱い。


“ぐっ”と目をつむって熱さが引くのを待った。



「ふふっ。成功ですねw」

「………成功、したのか………………」

「……そう、みたいだよ。姉ちゃん、眼を開けてよ。」



ティルの声に促されて眼を開く。


「あ゛!!」

「「あ〜ぁ………」」


リオウさんと、重なるティルとマルスの声。




(なに?一体何なの??何があったのよ!!)




ご意見・ご感想、誤字・脱字のご指摘は教えて下さるとうれしいです。


8月は作者多忙につき、更新が停止します。

できるだけ投稿するように努力はしますが、期待に添えない可能性が多大です。

      申し訳ありません。

                  多茅春人


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ