3/6
保育園の一日タイムスケジュール
保育園の一日です。場所によって違いますが大体このような一日です。
参考として勤務先、実習先をモデルにしております。
色々な差異がありますがよろしくお願いします。
保育園の一日
7:00 早朝保育の子ども達登園
8:00 それぞれの部屋に移動
(子ども達は自由遊び)
9:30 朝の会
10:00 午前中の保育(クラスごとの活動)
11:30 昼ごはん
13:00 午睡
15:00 起床
15:30 おやつ
16:30 帰りの会
(子ども達はこの間に親が迎えに来る)
18:15 延長保育開始
20:15 保育園終了
これが保育園の一日の大まかな流れである。
この流れに保育士のシフトが、組み込まれていくのです。
そのシフトは大きく分けて3つ早番・中番・遅番である。
時間的に
早番 7:00~16:00
中番 9:00~18:00
遅番 11:30~20:15
となる。
実は
……・・・保育士には休憩などはない。子どもたちの午睡中が休憩時間にあたるのだが……その時間は会議、家庭への連絡帳書き、月案週案の記入などがある。