表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/275

異世界・ギルド・新人……これらが合わさって、何も起きない筈もなく

異世界の地に降り立つまでの説明が長くなったのには、ちゃんとした理由があります。

この先の物語で必要な「仕込み」を行っていたのですが、その匙加減が難しかったですね。

長すぎては駄目。かと言って短すぎても駄目……苦労しましたよ。

あの長かったプロローグには、そんな意味が……そう思ってもらえるように、これからも頑張っていきます。

「新米なら新米らしく『お手伝い』をやってりゃいいんだよ!」

 ふらふらとした足取りと赤らめた顔……やれやれ昼間から酒とは……良いご身分だことで。まあいい、コイツで『実験』させてもらうとしようか。

「何か用か『おっさん』? 邪魔だからあっちにいってろ」

 まずは軽い挑発で様子見だ。

「あぁん? 俺が親切に忠告してやってんだぞ! ガキは黙って言うことをきいてればいいんだよ!」

 う~ん……全身から小物臭があふれ出ているな。続けて挑発していく。

「お呼びじゃないんだよ、お前如き。どうせ何の役にも立たないんだからさ。役立たずのオッサンは、すみっこで酒を飲んでるのがお似合いだぜ?」

 俺がそう言うと、この男はこめかみに青筋を立て、鬼の形相ぎょうそうに変化した。もう我慢の限界か、あおりがいの無い奴だ。

「……どうやら口でいってもわからないらしい。なら体に直接教え込むしかないよなぁ~?」

「モブオさん! 喧嘩けんかはだめですよ!」

 受付嬢が慌てて俺達の間に割り込んできた。というかこいつの名前「モブオ」なのか。

「うるせぇ! 外野はだまってろっ!」

 モブオに恫喝どうかつされても彼女はその場から動かなかった。屈強な冒険者を前にして本当は怖いだろうに……立派な人だ。ここで俺が助け船を出さなければ男がすたるというもの。おっと、お前の所為せいだというツッコミは厳禁だ。

「大丈夫ですよ、俺なら心配いりません。こう見えても腕に覚えがありますから」

 そういって彼女に微笑みかける。それで安心したのかゆっくりと下がっていった。

「さっさとかかってこいよオッサン。俺はお前と違って忙しいんだ、手短に頼むぜ?」

「調子に乗るなよ! クソガキがぁぁぁぁっ!」

 そんな怒号どごうを上げてようやく殴りかかってくるモブオ。遅い、遅すぎる。こちらはとっくに準備完了していたというのに。

「はぁ!」

 迫りくる拳。その拳に対し、こちらも拳を放つ。

 グシャァ!

 骨がくだける音が辺りに響いた。砕けたのは勿論、俺の骨ではなく、

「お、俺の手がぁぁぁぁ⁉」

 痛みのあまりその場でうずくまるモブオ。奴の拳は砕け、指はあらぬ方向を向いている。周りで見ていた観衆が唖然あぜんとした表情で俺達を見ていた。それもそのはず、彼らが予想した未来は、俺が殴り飛ばされる姿だっただろうからな。予想を裏切ってしまい申し訳ない。

「おい。何寝ているんだよ、さっさと立て。これで終わりとか言うつもりか?」

 そう言いながら、俺はゆっくりとモブオに近づく。すると奴は、

「ひぃ~⁉ お、俺が悪かった! ゆるしてくれっ!」

 案の定、命乞いのちごいをしてきた。クックック……俺は寛大かんだいだ、許してやろうじゃあないか……ただし、

「いいだろう、許してやる。俺は優しいからな。条件として、お前のあり金全てよこせばな」

「なっ⁉ てめぇふざけてるのかっ!」

「ほう? どうやら『教育』が足りんようだな。なら次は顔面にするかな?」

 笑顔で握り拳を作ると、モブオは顔を真っ青にさせ震えだした。そしてついに観念したか金が入っている子袋を投げつけてきた。

「これにりたら真面目に仕事するんだな、新米に負けたベテランのおっさん」

「くそがぁ! おぼえてろよっ!」

 これまた定番の捨て台詞ぜりふを吐いて逃げ出すモブオ。典型的な『かませ犬』だったな。

「お騒がせしてすみませんでした。それと依頼を受けたいのですが」

 未だに呆けている受付嬢にそう話しかける。すると彼女は、はっとした表情になり、

「は、はい! ではこちらへどうぞ」

 慌てて受付に戻っていった。俺達もそれに続く。

「それでは改めまして……どの依頼を受けますか?」

「では、先程の三種の討伐を」

「ゴブリン、グラスウルフ、キラーラビットですね……受付が完了しました、頑張ってくださいね」

「ありがとうございます。ところで討伐証明部位の提出数には上限はありませんか?」

「? いえ、特にありませんが……」

 よし、良いことを聞けた。

「それじゃあ、行ってきます……ああ、そういえばこれを――仮の通行証を渡しておきますね」

 忘れないうちに渡しておく、これでよし。 

「あっ、忘れていました」

 そういうと彼女は居住まいを正し、真面目な表情で、

「私は冒険者ギルド・カルディオス支店で受付をしていますハンナと申します。これからよろしくお願いしますね」

 そう言って彼女――ハンナは優しい笑みを浮かべた。 

 ハンナに挨拶し、マリーを伴ってその場を離れる。そして資料がある本棚の前にやってきた。

「これかな」

 幾つかを手に取って見ていると『魔物図鑑』と書かれた本を発見した。これによると、三種類とも近くの森に生息している模様。証明部位はそれぞれ、ゴブリンは右耳、グラスウルフは牙、キラーラビットは尻尾。素材については、ゴブリンは素材価値無し、グラスウルフは毛皮と肉、キラーラビットは毛皮と肉それに牙だな。

「よし、必要な情報は得られた。早速出かけるとしようか」

「はい」

 マリーをともなってギルドを出る。俺達が外に出ると、ギルド内部がざわつき始めた。変な噂が立たなければいいがな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ