人物紹介 〜人間編〜
勇者クロムが魔族の支配から開放した土地に人々が集い、国々を興し今に至る。
南北にそれぞれある覇権国がその地方の調停者として君臨しているが、周辺国を含む国家間の諍いは絶えない。
・大陸南側
・カンラム
南側大陸の覇権国。皇帝を頂点とし、他を圧倒する武力で広い版図を治めている。
名称 ヴァイス
スキル 物質生成 図面
ジョブ 研究者
略歴 皇帝
国家樹立時から帝国の頂点に立つ建王。生涯の大半を研究と創造に捧げている為、主な政治は側近達が取り仕切っている。
精製、錬鉄等の冶金技術から時代水準を超えている物の図面を生成してしまう事も多く、技術による自家中毒の危険性を孕んでいる。
名称 サイラス
スキル 金属操作
ジョブ 戦士
略歴 側近
建国時からヴァイスを支える最側近。皇帝からの信頼も厚く、外政、内政共に国の繁栄を第一に考え尽力している苦労人。
有事に備え、常に武を研鑽しているが的確な執務と国力差から敵が少なく実戦機会は数えるほどしか無い。
名称 リグレット
ジョブ 魔術師
略歴 商人→魔族通商代表
帝国に代々仕える貴族の当代当主。商売の才が有り、代々培った人脈と知見で販路を開拓し続けている。
表向きでは無い商売の手法と未開拓の経済地である魔族側の伝手を求めアンリに協力する。
・ギルド
カンラムに本拠地を置く組織。多くの戦闘員を抱え、各国の依頼を受け紛争に派兵している。
名称 クラシス
スキル 異音
ジョブ 戦士
略歴 流奴→魔王の玩具→戦士→ギルドマスター
幼少期にこの世界に流れ着いた孤児。フェミナに拾われ、戦闘とサバイバル技術を叩き込まれ実力を示す事で人間社会に復帰した傑物。
仕事柄多くの戦闘経験と知識があるが、細かい魔力調整が苦手。
名称 フロー
スキル ブースト
ジョブ 研究者
略歴 ギルド構成員兼錬金術師
実力は高いが自分本位な性格をしているギルドの厄介者。
クラシスの依頼でラルフの行方を追ってアンリを訪ね、そのまま居付いている。科学的な精製が出来る有用な人材としてアンリ、カイネ共に遇されている。
名称 ヴェイグ
スキル 重心操作
ジョブ 戦士
略歴 ギルド幹部
魔族、魔獣狩りに於いて高い実績と名声を誇る勇士。
クラシスの依頼を受け帯同する。獣人族進撃の際、挑んだサラに愛剣を折られ、新しく揃えた装備のローンに苦しんでいる。
名称 ヴァン
ジョブ 戦士
略歴 ギルド構成員→人材派遣会社役員兼物流部門取締役
クラシスのアンリ討伐に帯同しカイネに拉致された戦士。人側の協力者が欲しいアンリに専属で雇われた。
比較的良識人で同僚にケイトがいる。
・テオロギア
大陸最大の信仰組織が統治する宗教国家。
教皇を頂点に教義の布教と各国間の紛争の調停による平和を重視した国家運営。
名称 マディス
スキル 未来予知
ジョブ 修道士
略歴 教皇
スキルによる未来の情報を武器に教会内の派閥争いを制した傑物。教義の融和と寛容を重視し、アンリを介して魔族と友好関係を結んだ。
名称 マイ
スキル 封印
ジョブ 修道士
略歴 暗部長
身体を不朽体に昇華させた信仰の極地にして歴代教皇の懐刀として仕える暗部の長。
カイネに鍛錬を受け高い戦闘力を有している。
・ディストラント
魔族が支配するシーズ大森林に国境を面する小国。
先王の崩御により内政に混乱があったが魔族との同盟を契機に立て直しに成功した。
国王 レア
宰相 ルーラ
戦士団長 サムト
・マルナ
シーズ大森林と海に国境を面する小国。魔族との同盟後に街道整備と港整備に専念し、海の玄関として交易国として栄え始めた。
国王 リック
側近 カナト
・クラン公国
大森林を横断する街道の南側にある城塞国家。魔族と争うも後に友好関係を結ぶ。南側各国に続く貿易路を抱えている。
国王 リベルト
名称 グレイグ
スキル 蓄積
ジョブ 戦士
略歴 団長
クラン公国を守護する騎士団の長。
真面目な性格と人柄だが、部下の失態や素行には目を瞑る柔軟さもある人望の人。
名称 ファルモット
スキル 共感覚
ジョブ 戦士
略歴 副団長→外交官
長年ルフラと渡り合い護国の盾と称された実力ある騎士だったが、後の同盟時に祖国の独立自治権と引き換えに追放処分された。
クラン公国に辿り着いた際、グレイグからの勧誘を受け騎士団に籍を置く。
・スラグ王国
貴族至上主義の風潮が強い国家。魔族軽視による争い中に悪魔族に利用され崩壊寸前まで追い詰められた。
名称 サイモン
スキル 変換 衝撃
略歴 国王→憑依体
スラグ王国を統治していた国王。平民、流奴を人として数えない純粋な貴族至上主義者。
アンリと対立し、第一騎士団を殲滅させられた事をきっかけに外交的隔離を受け国難に陥る。
名称 ヴェルダ
略歴 第一騎士団長
サイモンからアンリ討伐の勅命を受けシーズ大森林に向かうも、到着前に竜人族の空爆実験を受け壊滅した。
名称 メナス
略歴 第二騎士団長
次代の王としてアンリに担ぎ上げれた貴族出身の一人。
魔族と手を組み王位の簒奪を強制させられる苦労人。
・ソドム
大陸中央にあるシーズ大森林を突っ切る街道中央にある人魔共存の街。
地理上、魔族が幅をきかせる地である為、人間側の犯罪者や裏社会の者が逃げ込んだ結果、治安の悪い都市になった。
名称 アノマ
ジョブ 狩人
略歴 逃がし屋→頭目
ソドムの宿場を含む性産業と麻薬売買を牛耳る裏稼業人。各国に忍ばせた部下を用いる情報屋の側面も持つ。
大陸全土の裏社会を手中に収める為にアンリ、カイネと組み魔族と協定を結んだ。
・大陸北側
・ルフラ
魔族に支配されていた時代から人が得ていた領土。雪と氷に閉ざされた土地の中でも豊かに暮らす為、魔術の研鑽を磨いた北側大陸最大の覇権国家。
名称 ウィル
スキル 天候操作
略歴 国王
大陸北側の覇権国家ルフラを統治する金髪の青年。
地理上厳しい寒冷に襲われる地域だが、常時スキルを発動する事で天候を人が住める範囲まで抑え込んでいるが、その反動による怠慢感により業務の大半が執務不能状態となり部下(主にゲラム)に任せている。
名称 ゲラム
スキル 教導
ジョブ 魔術士
略歴 魔導元帥
ルフラの軍事部門の最高責任者。
身に付けた知識を向上させ、人に教え導くスキルを持つ為、内政、外政問わず頼られる苦労人。
戦闘力は確かなものがあり、条件次第では魔王を単騎で押し留める事も出来る実力者でもある。
・傭兵団
ルフラに本拠地を構える戦闘集団。
国家間や組織間の紛争に駆り出され、同僚同士で敵味方に別れる事もある苛烈な仕事の反面、遺族年金や相互公助機構と福利厚生がしっかりしている。
名称 ロイ
スキル 貯蔵 魔力
ジョブ 戦士
略歴 傭兵団長
傭兵団を纏める武闘派の勇士。最前線で戦う事を好むが、立場により文官の仕事が多くなった事で鬱積を溜めている。
短時間とはいえ、単騎で魔王を抑えられる稀有な人材。
名称 ナキ
スキル 省略
ジョブ 戦士
略歴 流奴→麻薬販売組織の長→傭兵団副長
破天荒な経歴をもつ傭兵団の問題児。柔軟な思考と戦闘向きのスキルを持ち、非情な決断も躊躇なく下せる精神性も持ち合わせている武闘派。
名称 ラクト
スキル 交換
ジョブ 戦士
略歴 傭兵団副長
ナキとコンビを組む白髪の青年。スキルと高い戦闘技法を駆使したヒットアンドアウェイが得意。
愛妻家。
名称 シャウラ
スキル 物質生成 ゴーレム
ジョブ 魔術士(傀儡師)
略歴 傭兵団副長代理(半隠居)
サボりと孫を愛する歴戦の老人。
団長ロイからの信頼厚く業務から戦闘方針まで一任される事もある傑物。
名称 ラルフ
スキル 幸運操作
ジョブ 戦士
略歴 流奴→ギルド構成員→傭兵→英雄
幼い頃にクラシスに救われ、その補佐を目指すも自分と同じ道を歩ませたくない事を理由に頑なに断られる。
商売敵である傭兵団に所属したのは、敵対関係であれば情報も手に入れやすく、万一の際は戦績を譲れるとの判断もあった。
後に魔獣狩りで英雄認定させるも対人戦はスキルが無差別な為苦手。
名称 ヒルデ
スキル 限定転移
ジョブ 盗賊
略歴 傭兵兼諜報員
アンリに捕まった諜報員ニケ、レガーチの後釜
スキルを駆使する為、神出鬼没で情報運搬速度が早く重宝されている。
・モニア
大陸北側では最も中央部に近い位置にある国家。
名称 オリヴィエ
スキル 扇動
ジョブ 戦士
略歴 王族→騎士団副団長→団長→魔族討伐先鋒隊総司令
レントのスキルによる不死性と美しい容姿、カリスマ性により若くして昇進し続ける先鋒隊総司令官。
幼き頃に見聞きしたファルモット卿に憧れて武の道を進み、実績を残した結果、小国でありながら先鋒隊の長を任される程の女傑。
名称 レント
スキル 委託 負傷
略歴 オリヴィエの幼馴染み兼理解者。
オリヴィエの不死性を支える負傷の代行者。
幼い頃から負傷を代行し続けた結果、身体の多くに障害を抱えている。
名称 キリエ
スキル 止血
ジョブ 魔術師
略歴 従軍医療長
レントの治療専念する医療部隊の長。
周辺国にメノムとラディア等がある。
・メーテナ
アンリ達の本拠地のある隣大陸にある海洋国家。
周辺に散らばる都市国家を纏める最大勢力にして海運業、海軍の世界最大勢力。
大陸の奥には堕天族の勢力と教会最大の信仰対象である霊峰がある。
名称 ヴェルニ
スキル 転換 財産
ジョブ 戦士
略歴 メーテナ王
霊峰を有する大陸に点在する都市国家群を纏める海運国家メーテナの王にして魔王キースとも殺りあった事がある人界の覇者の一人。
海運業の発展により得た操舵技術と造船業、海洋知識による制海権を駆使した海軍が強く、2つの覇権国家とも互角に渡り歩く地位にある。
スキルが財産の過多に左右される為、金勘定に煩いが損をさせない商談を持ってくるアンリの事はそれなりに気に入っている。
名称 エルロイ
スキル 氷結
ジョブ 航海士
略歴 港町を管理する海賊の頭。
メーテナ近隣の寂れた港町に拠点を置く悪党。
出航の度に寄港地から若い人間を攫い、雑用兼船員の性処理道具として犯し、嬲り、帰港前に沖合で殺し海に捨てる行為を繰り返していた事からアンリの目に止まった。
反社会行為の機微に聡く、細やかな気配りが出来る点からカイネにも気に入られスカウトされているが本人は関わりたくないようだ。