表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1000文字掌編集

コーヒーメモリアル

「昔、コーヒーは薬として飲まれていたのよ」

 淹れ立てのコーヒーを一口含んで顔を顰める僕を見て、姉は口元を綻ばす。

「無理しないで。いーちゃんには、まだ早いわね、コーヒーの味は」

 僕は砂糖とミルクを差し出す姉の手を退けて、もう一度コーヒーの口に含む。

 苦い。

 口の中に広がる苦味で、先程から込み上げる寂しさを打ち消していく。


 姉は今日、恋人の元へ嫁いでいく。

 こんな風に一緒に過ごすのも、これが最後だ。

 いつもと変わらない朝の風景。

 だけど父は、リビングで背を向けさっきから押し黙ったままで、僕は飲み慣れないコーヒーに顔を歪めている。


 姉と僕とは十歳違い。母を早くに亡くした僕らは、男手一つで育てあげられてきた。

 父は普段から寡黙な人で、姉は家の中でムードメーカーだった。

 時には母のように僕を叱り、僕は泣きながらも母に甘えるように姉を慕った。

 もう、それも出来なくなる。

「いーちゃんも来年は高校卒業かあ。早いなあ」

 コーヒーカップを両掌で包み込むように持ち、朝の明るい日差しに目を細める姉は、この上なく綺麗だと思った。


 外で迎えの車が鳴らす、クラクションの音が聞こえた。

 姉は立ち上がり、徐に白いエプソンを外す。

 その姿は、おぼろげな記憶の中にある母の姿と重なって見えた。

「姉ちゃん、幸せになれよ」

 姉の背中にそう言って、苦いコーヒーを喉に流し込む。

 苦しくて、

 切なくて、

 涙が出た。

「ありがとう、いーちゃん」

 振り返らず、姉は言う。語尾が震え掠れていた。

「行ってきます」

 その声に、父の背中が揺らぐ。

「幸せになれ」

 背中越しに父の声が聞こえた。


 秋晴れの良日。

 コーヒーの匂いを嗅ぐ度に、あの日を思い出し姉の幸せを願う。

 今は僕の傍らにいる妻が、かつての姉と同じようにコーヒーを淹れている。

 相変わらず顔を歪めてコーヒーを飲む僕に、妻は姉に似た笑みを浮かべ優しい目をして僕を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こういう家族が少なくなっている気がします。温かい話ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ