表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話!迷コンビ!

「……冒険に出ようかな」


食卓で、皆のスープを飲む手が止まる。視線はアレン一人に注がれた。


「げほっ、アレン、何を言い出すんだ、ごほっごほっ」

アレンの祖父はスープにむせながら涙目になっている。


「何言ってんだ。前俺のことバカにしてたっつーのに」

ジャンは目を白黒させている。


マリーとジャンの父親はきょとんとしてアレンを眺めるだけだ。


日頃冷静沈着で、考えなしには発言しないアレンなだけに、意外な言葉だったのである。


「……ごめん、何でもない」


アレンは表情を変えずに訂正する。しかし、皆、アレンの謎めいた気配を感じ取っていた。







薄暗く細い路地裏で、紙くずを放り投げる。


「ダス ペトリ ジャーナ」


炎が空中に燃え上がり、紙くずは、一瞬で炭となる。アレンは、その消し炭を手に取る。


「……はぁ。50回目でやっと燃えた」


まだ、安定させることもできず、魔力も弱い。天候を変えることができたのはあの一度きりだ。確かめてみてわかったのはそれだけである。


だが、微力でも魔法がつかえることは確かだった。


やはり、俺は魔法民族の血が入っている。


でも、剣の民族でもある。腰のさやにある、祖父にもらった短剣をひとなでし、考えを巡らせる。


「アレン、こんなとこで何やってんだよ!」

「ジャン」

アレンは、手にしていた消し炭を急いで床に落とし、踏み潰して粉々にする。


「何でもない」

ジャンはアレンの顔を覗き込む。


「お前、変だぞ?学校でも上の空だし。第一冒険に出ようなんてさー」

「……馬鹿らしいよな。何の得策もないのに」

アレンは暗い表情で俯く。


「やっぱり変だ。何かあったら言ってみろ!!」

さすがに、言えない。自分でさえ16年間知らずに過ごしてきたことだし、魔法民族を特に敵対視するジャンの前では。


「……なんとなく冒険したくなってさ」

後ろめたさを感じながら、アレンはごまかし笑いをする。それに気づかず、ジャンは笑い出す。


「やっぱりお前も?朝食の時は驚いたけど、そう思うよなー。頭で考えてても体がうずうずするよな!!冒険に出たいって!!」

アレンは、ほっと胸を撫で下ろす。


「だよな」

「じゃ、武器揃えないと!!外には獣がいっぱいいるんだって本で読んだし!」

「本気かよ」

眉をひそめるアレンを見て、ジャンは口をあんぐり開ける。


「本気じゃなかったらなんなんだ?」

「いやただの若気の至りじゃないの」

「じじいくせー!!」

ジャンは臭い臭いと手を払って、真剣な表情になる。


「まずは親の許可だな!」

「……本気かよ」

アレンは、ジャンの考えのなさに半分驚きながら、半分その実行力に圧倒されるのであった。







考えすぎ&考えなさすぎ。そんなコンビで突き進みます。親の反対をもろともせず、冒険に出ることは叶うのか!?冒険にはどんな困難が待っているのか!?そもそも冒険に出たとしても、国境の壁を越えられるのか!?待て次号!!ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ