表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

レジスト3  保護対象者説明回

#####

現在(10月25日 午後9時)

桟更区4丁目 某所


「……以上が、八代(やしろ)さんが狙われた経緯です」


 交差点での出来事からしばらくの後。八代は、アヤメと名乗る黒装束の少女に連れられて、近くの空きテナントの中へと隠れていた。(入り口の鍵は、彼女が鎌で器用に切断した)

 世界的な少子化や、この街で多発していた不審死が、別時空の女神による転生(拉致)によるものだった事。

 それに関して、出雲に集った八百万の神々と問題の女神との間で、一つの勝負が行われている事。

 そして、自分がその勝負の重要人物にされてしまった事。

 以上を神々の遣いであるという少女から聞かされた八代。

 スケールが大きすぎて信じがたい話だが、現に自分は今、自称女神が放った化け物の血を浴びた状態でいる。

 時間が経って、動物の血特有の異臭と気持ち悪い感触を覚えており、これが夢や幻覚、詐欺の類ではないと実感せざるを得なかった。


「……それで、君は一体何者だ?」


 八代は、鎌を傍に置き、自分の真向かいに正座している少女へと、順に疑問を投げかける。


「私は死神、正確には日本地獄の獄卒です。元々は現世に居残り悪霊となっている亡者を、彼岸へ葬送するのが務めでした。まだまだ新米なんですけどね?」

「獄卒って……鬼、なんじゃないの?」


 絵本や昔話のアニメで見知った獄卒のイメージは、赤い肌で額に角を生やし、金棒を振り回す半裸の鬼、というものだ。

 しかし目の前の少女は、なるほど確かに全身を覆うフード付きのマントは、創作の中の死神の装束そのままだし、床に置かれた、刃が三日月型に反った鎌も納得の装備だが、垂れ目でそばかすの浮いた、温和そうなその容貌が()()()を打ち消している。


「もちろん、生粋の獄卒は、八代の抱くイメージ通りの姿の者がほとんどです。というか、現世でのイメージは、古代で実際に『視えていた』人間が伝え遺したものですし……」

「じゃあ、君のその姿は、……化けてる?」


 ふと、最初に対峙したときの、ドクロ姿が脳裏に蘇った。

 それを察したのか、少女は悪戯っぽく笑むと、後頭部へ退けていたフードを被り直した。

 すると、アヤメの顔は一瞬黒布に隠れ、再び顕わになったときには、肉も眼球も消えた骨だけの姿に変じていた。


『マァ、普段ハコッチノ姿ナノデスガ……』


 と、機械で加工したような濁声を、筋肉無しに上下へ動く顎骨の間から紡いだアヤメは、再びフードを取る。

 すると、黒い靄が頭蓋骨を包み、垂れ目そばかす顔へと再変換された。


「私は元人間で、死後に獄卒と成った(たぐい)なので、この顔も生前の私のもの。どちらも本当の姿です」

「死後に……」


 踏み込んではいけない話題だったか、と八代は言葉に詰まる。

 が、アヤメはアハハと悪戯っぽい笑みのまま、心配無用と手を振った。


「八代さんが気にすることなんて全然ないですから。……さて、そろそろ本題に戻りましょうか」


 と、社会人並みの切り替えの速さで、サッと佇まいを改めた死神の少女は、護衛対象の少年へ語る。


「これまでクンイ・ロプナヒは、精神世界……八代さんの夢の中から、貴方の魂を拉致しようとしていました」

「夢……あの、毎晩見ていたやつか。じゃあ、目覚める前のあの嫌な感じは……あ、ごめん」

「いえ、お気になさらず。私は女神を追い払うために、死神としての力、『死』にまつわる権能を使いました。死を恐れるのは、人間として、生物として当然の反応です。……けれど、これから暫くの間は、それを我慢して貰わないといけなくなりました」

「……あの、トラックに化けてた怪物?」

「はい。初めて見る相手でしたが、女神の使いの類でしょう。事故に見せかけて人間を食い殺し、その魂を奪い取る。生物兵器のような存在です」

「食い殺すって……そうだ!東雲(しののめ)は!?……あそこには、俺の同級生がいたはずなんだ!!」


 冷静な思考を取り戻してきた八代は、自分があの場に居たそもそもの理由、行方不明になっていた少女の事を訊ねた。

 だが、アヤメは首を横に振り、告げた。


「そもそも最初から、東雲(しののめ)雲雀(ひばり)さんはあの場に居なかったんですよ。貴方を誘い出した電話は、女神による罠、芝居だったんです」

「しば、い……?……そうだったのか。ほぅ……」


 東雲雲雀が化け物に喰われてはいなかったという安心半分、再び安否不明となった不安半分の溜息を一つ。

 そんな八代に、ヤツメは躊躇いがちに伝える。


「雲雀さんはおそらく、女神によって異世界へ転生させられたのでしょう。彼女だけでなく、八代さんの高校では更に3人の被害者が出ているのです」

「それって……交通事故で死んだ2人と、深山(みやま)先生の事?」

「はい、百葉(ひゃくよう)幹太(かんた)さん、泡瀬(あわせ)和人(かずと)さん、そして深山八重(やえ)さん。この3人は、八代を賭けた勝負より前に、女神あるいはその手のモノに襲われたのです。交通事故を起こしたのは、おそらくさっきの奴の同類。先生を襲った通り魔も、警察が未だに手がかりすら掴めていないのは……」

「普通の人間じゃなかったから。……でも、先生は意識不明だけど、まだ生きてるよ?」


 見舞いに行った学級委員の話によれば、深山八重教諭は一命を取り留め、現在は一般病棟に入院中。

 傷自体は回復し、脳にも異常は無いものの、原因不明の昏睡状態なのだという。


「それは……その……訳あって、彼女は肉体が生きたまま、魂を異世界に転生させられてしまったのです。……ごめんなさい。彼女と雲雀さんのケースは特例で、詳細をお話することは出来ないのです」


 と、アヤメは何かを知っているものの、それを八代には伝えられない立場らしい。

 その代わり、と死神の少女は朗報をつたえる。


「雲雀さんと八重さん。この2人は、こちらの世界では死んでいません。なので、八代が生き延びる事が出来たのなら、元のままで戻ってこられます」

「そうなのか!?……よし。なら、何が何でも生き残らないとな」


 八代にとって、東雲雲雀は、友達と呼べる程度には付き合いのある生徒だった。深山八重は昨年度の担任で、時折何やら奇行がみられる時もあったが、良い先生でもあった。

 そんな2人を、自分が救える。八代は目標をみつけ、理不尽に巻き込まれたこの神々のゲームを生き延びてやろうと決心した。

 その意を汲んだアヤメも、力を強く頷き、鎌の石づきをダンっと地面に叩きつけて、仁王立ちになる。


「任せてください!この死神アヤメ、残りの6日間……あ、日付が変われば5日間か、全力で八代さんの命を守ってみせます!」

「……プフッ、死神なのに『命を守る』って……」

「わ、笑わないでください!自分でもアイデンティティ的にどうかと悩んでるんですから!」


 命を『刈り取る』鎌を振り回しながら、アヤメは赤面して抗議の言葉を返す。

 

 その後、別時空側からの追撃が無いと確認した八代は、アヤメがどうやってか手に入れた衣服に着替え、帰途についた。


 伊佐美八代の魂を巡る、神々のゲームの終了まで、あと5日

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ