表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暁の幼帝  作者: 魚ロント
3/26

第三章 『日々のいとまに』

久しぶりに投稿。

 薙は王城へ帰還した後、今や側近以上となった秋雲若葉の父、秋雲ナタル――

「うむ」

 そして、母である秋雲若葉の二人と晩餐をしていた。

「相変わらず、料理が旨いな。専属のコックなど必要ない」

「まぁ、毒見して冷めるよりか、初めから解毒魔法を使うべきだな」

 モグモグモグ――

 薙とナタルは料理を口へと運んでいた。

「急がなくても、沢山、有りますから……」

そう言われて、薙がフォークとナイフを手元においた。

「最近、若葉の姿を見ていない」

「ふむ。だな」

全大戦の功労者である若葉はラファリナと学生結婚をした後、ミッドランドからステルス迷彩『アトランティス』の外界へと留学へ出ていた。

「不知火の神経パルスの静養も兼ねて、外に出たのは良いが……」

「連絡一つ寄越して来ないのよ」

うーむ……と薙は天を仰ぐ。要は暇なのだ。

「それより、陛下は学校が退屈なのか?」

父親代わりのナタルは、多少、フランクに聞いてみた。

「……私にも色々と考えがあるのだ」

秋雲夫妻からすれば、キチンと学校へ出てほしいのだろう。でなければ、この国を充分に統括できる力が薙に備わらない。シェロ・ガノッサス(空戦機甲)の操縦の腕前だけで、国家は統治できない。

「先帝もそれを望んでいただろうし、学業を疎かにしてはなりません」

薙の父親であるブレンハイム・クライムは、柿寄大将との決闘で落命した。当時、薙は訃報を聞いて感傷に浸る事はなかったが、国家元首となって、改めて実父の凄さを学んだ。最近では、器の違いを感じている。

「それ位、分かって居るわ」

 薙はデザートのプリンを食べ終えた。

「明日も早いから今日は早めに寝る」

そういった後、薙は入浴を済ませて、寝床に付いた。

続編と言うのは色々と試行錯誤が必要になりますよね。三文文士の自分でも、そう思います。どのタイミングでどのキャラを出して、何をはじめるか悩みます。


まぁ……『戦記』ですから、戦いを始めるんでしょうね、きっと――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ