表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/102

04.ステータスとスキル

愛犬04

 食事を終えて、女将さんの所に行くとリョウが撫でられていた。


「リョウは名犬だね、私の言うこともよく聞くし。無駄吠えも一切しない」


(この女将さん、高位のティマーだね危うく従属するとこだったよ。冗談だけど)


 やっぱり只者じゃなかったんだね、さっきのリョウの態度で何かあるとは思ってたけど。


「リョウを、褒めていただき大変うれしいのですけど。今日は色々あり部屋で休みたのですが」


「そうだね、2階の右端の部屋だからゆっくりお休み」


 階段を上がり、リョウと部屋の中に入るとベットが一つと机がある。


 ベットに座ったが、昼間意識を失っていたせいか、全然眠いとは思はなかった。


 リョウが、ジッと見つめている。


(ご主人様、ステータスオープンと念じてみて下さい)


 言われるままに、ステータスオープンと念じてみると、半透明なボードが出現した。




   【名 前】 アーム


   【種 族】 人間


   【年 齢】 17歳


   【職 業】 剣士&ティマー


   【レベル】 1


   【体 力】 120


   【魔 力】 80


   【攻撃力】 90


   【防御力】 90


   【機動力】 80


   【スキル】 アイテムボックス(小) 鑑定(初級) 翻訳 テイマーレベル1 剣術レベル1 女神アルナの加護



 アイテムボックスの小ってなんだろう。


(小は、容量が四畳半ぐらいってことだけど。中に入れたものは時が止まって。腐らないし冷えたり溶けたりしないんだ。)


「なあ、前々から気になってたんだけど。お前俺の考えよめてるだろ」


(うん)


 どうりで、的確に話しかけてくると思ったがやっぱりそういうことか、まあ小型犬ごときに考えを読まれても、やましいことはないし良しとしとこうか。


(そういう、前向きな考え方グッジョブだよ)


 やかましいわ!


(まあまあそういわずに、アイテムボックスも念じてみてよ)


 なんか小さな空間がでてきたな、ん なんか入ってるみたいだぞ小銭入れみたいだが、ちょっと大きいな中には金貨20枚と銀貨30枚が入っていた。


 これは嬉しい女神様にマジで感謝だな、でも意識を失わせて林にほっぽり出した慰謝料にしては、少ないと思うぞ。


 気を取り直して、鑑定の初級とはなんだろう。


(取り敢えず、僕を見て鑑定と念じてみて)


 おお【小型犬】と出たぞ。


(本当は、聖獣なんだけど初級だと【小型犬】としかわからないみたいだね)


(でも、使い方によっては初級でも便利だよ)


 なんか凄いこと言ったぞ、聖獣ってなんだよ強いのかな


(いや僕も、レベル1からだから期待しないでね)


 そうだよな、いきなり強いと消されるって、女神様が言ってたもんな


 翻訳ってのは、わかるぞ異世界の言葉の理解や読み書きできるって事だろ。


(当たり)


(テイマーは、僕をテイムつまり従属してないと。都合が悪いからです)


(剣術は、職業を一番目立たない剣士にするためです)


 女神アルナの加護って、ちょっと心配なんだけど。


(失礼な、腐っても女神様ですよ加護自体は大丈夫です)


 腐ってもって、お前も相当ひどいこと言ってるよ。


(天界で、20年も一緒に働けば色々とあるんですよ)


(話を戻しますけど、加護によって病気にかかりにくくなりますし。状態異常にも酒に酔う以外はならないです)


 凄いじゃないか、女神様の加護って超優秀だな感謝。


(ただ死ぬときは、死にますんでお気を付けください)


 なんか、お前口悪くなってないか。


(気のせいですよ、明日はギルドいかなきゃですしもう寝ましょう)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ