表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/35

第4話 ジークハルトの優しさ



 その日の夜、私は辺境伯家の用意してくださった広くて豪華な部屋、その中の柔らかいベッドで寝転がっていた。


 もういつもならとっくに寝ている時間。

 今日は初陣だったから疲れているのに……全く眠れない。


 やはり思ったよりも、魔物や人の死体、戦場に出向いて見た光景がショックだったみたい。


 明日からまた戦場に行くのに……しっかり寝て休まないといけないのに……。


 そう思えば思うほど、眠気がどこかに飛んでいく。


 どうしよう……そう思っていたら、部屋のドアにノックが響いた。


「ひゃっ!?」


 こんな深夜に誰かが来るとは思っていなかったので、変な声が出てしまった。


「だ、誰ですか?」

「……俺だ、ジークだ」

「ジーク?」


 問い返してしまったので愛称で呼んでしまったが、ジークハルトはそこに関しては何も言わなかった。


「開けるぞ」

「えっ、ちょっと……!」


 私の制止を聞かず、ジークハルトは勝手に入ってきた。


 両手で何かトレイを持っているようで、足で扉を開けてきた。


「どうせ寝られてねえんだろと思ってたが、やっぱりだな」

「い、いきなり来て、なに? 女性の部屋に勝手に入ってくるなんて……」

「はっ、女性扱いされたいなら、もう少しデカくなってから言うんだな」


 むっ、やっぱりこいつは本当に……って、えっ?


 彼が持ってきたトレイには、湯気が出ているミルクが入ったカップが二つあった。


「飲むぞ、ソファに座れ」

「え、えっと……」

「早く座れって」


 私は戸惑いながらもソファに座ると、私の前にカップを置いてくれて、隣にジークハルトが座った。

 ジークハルトはそのまま何も言わずにミルクを飲んでいる。


「の、飲んでいいの?」

「……なんだ、まだ飲み物も口に入らないのか? それなら俺が飲むが」

「い、いや、それは大丈夫……ありがとう」

「んっ」


 彼は照れ隠しのように小さく返事をして、ミルクを一口飲んだ。

 私も隣で息を少し吹きかけてから、一口。


「美味しい……」


 思わず口に出てしまった。


 温かい飲み物なんて、アルタミラ伯爵家にいた頃も一度も飲んだことはなかった。


 冷え切った身体や心に、じんわりと温かさが広がっていく。


「ジーク、ありがとう」


 あ、また愛称の方で呼んでしまった。


「……ん」


 しかしまた何も言わずに、軽く返事をしたジークハルト。


 この時間、もう料理人や使用人の方々も寝ているはず。


 おそらくジークハルトが、自分で作って持ってきてくれたのだろう。

 やっぱり彼は意地悪なところはあるけど、とても優しいみたいね。


 しばらく私達は黙って、ミルクを一緒に飲んだ。


 全部飲み終わり、私がまた「ありがとう」と言うと、ジークハルトが「んっ」とまた軽く返事をする。


 これでジークハルトが帰ると思ったのだけど……。


「じゃあ、ベッドに入れ」

「えっ?」

「どうせこれだけじゃすぐに寝られねえよ。ほら、入って寝っ転がれ」


 無理やり背中を押すようにしてベッドに促され、布団の中に入れられて寝かされる。

 そしてジークハルトがベッドの縁に座った。


「手出せ」

「手?」

「ああ」


 訳も分からず彼の方に手を差し出すと、彼は優しく手を繋いでくれた。


「こうしといてやるから、早く寝ろ」

「えっ?」


 なんでいきなり?

 とても優しいことをしてくれているけど、昼間までのジークハルトじゃないみたい。


「あなた、本当にジークハルト?」

「なんだよそれ。失礼な奴だな」

「だって、いきなりこんな……」

「……別に、俺がやってもらったことをお前にしているだけだ」

「ジークハルトが、やってもらったこと?」


 私がそう問いかけると、ジークハルトは小さく頷いて視線を外す。


「俺が十二歳で初陣に出た頃に、母上にやってもらったことだ」

「そうなんだ……」


 ジークハルトでも小さい頃は、私みたいに参ってたのね。

 だけど母上って、私はまだ会ってないけど……。


「ジークハルトのお母様って……」

「母上は……ここにはいない」

「っ……そっか」


 病気なのか、それとも前線に出て魔物に襲われたのかわからないけど。

 彼の母親は、もう……私と同じね。


「私も……」

「ん?」

「私も、伯爵家に行く前に、お母さんを亡くしたの」

「……そうか」

「私のお母さんもこうやって……手を繋ぎながら、寝てくれたなぁ」


 ジークハルトの手を少し強く握ると、彼もそれに返すよう少し強く握ってくれる。


 お母さんよりも大きくて強い力、だけど痛くはなく、むしろ心地いい強さ。


 少しゴツゴツしていて、剣を握っているからタコが出来ている。

 手を握られるのって結構安心するから……本当に、眠くなってきた。


「ジーク、ハルト……このまま寝ていい?」

「お前が早く寝ないと、俺も部屋に戻れねえから」

「うん……寝るまで、握っててくれる?」

「……ああ、握っててやる」

「ありが、とう……ジーク」


 こんなに優しくしてもらったのは、何年振りだろうか。

 人に手を握ってもらったのは、何年振りだろうか。


 私にお兄さんがいたら、ジークハルトみたいな人なのかな。


 だけどこんな意地悪をするお兄さんは、少しだけ嫌かも。


 ……でも、家族ってこんな感じなんだろうなぁ。


 ディンケル辺境地に来てから、ずっと忘れていた温かさを思い出している気がする。


 そんな温かい気持ちを抱きながら、私はゆっくりと眠りについた。


◇ ◇ ◇


 チビは、ルアーナは眠りについたようだ。


 とても幼い、無防備な寝顔だ。

 こんなチビで細いやつの光魔法が、あれだけの威力を放ったとは到底思えない。


 実際に見ずに人伝に聞いていたら、絶対に信じなかっただろう。


 あの光魔法を浴びた瞬間、魔物達が一斉に動きを止めていた。


 さらには近くで見た俺だからわかるが、数体は身体が焼けるように消滅しかけていた。


 あんなに光魔法が魔物に効くなんて、全く思っていなかった。

 父上が聖女になりうると言っていたのが、よくわかった。


 まあ、俺が最終的にこいつを聖女に仕立て上げたんだが。


 ふっ、その時のこいつの表情といったら……呆然としていて、めちゃくちゃ笑えたな。


 なんだか猫のようにシャーと怒っていたが、それも面白かった。


 ただどれだけ聖女のような力を持っていようが、こいつも普通の人間。

 むしろ今までずっと迫害されてきたのだから、普通の人間よりも弱い。


 想像していた通り、食事もまともに食えず、眠れてもいなかったようだ。

 俺が何もしていなかったら、明日の昼にでも倒れていただろうな。


 父上も食事までは想像していたようだが、眠りについては想定外だろう。


 俺は自分が経験しているからな。


 それに俺の時は、母上が一緒にいてくれた。

 ……正直、俺の初陣の後に母上にやってもらったことは、一緒に寝ることだった。


 一緒のベッドに入って、朝まで一緒に眠ってくれた。


 だがさすがにそれは出来ないので、手を握るくらいにした。

 それでも効果はあったようで、ルアーナはぐっすりと眠っている。


 こう見ると、本当に小さいな。


 やっぱり十五歳ってのが嘘なんじゃないか? まあ嘘をつくような性格をしているとは思わないが。


 ……それと、いつまで俺はこいつの手を握ってないといけないんだろう?

 手を離そうと思っても、かなり強く握られているから抜け出すのが難しい。


 無理やり引き離せば行けると思うが、すぐにこいつが起きてまた眠れなくなるかもしれない。


 はぁ、もう少しいてやるか。


 その後、俺は窓から太陽光が差すまでこいつの手を握っていた。


◇ ◇ ◇


 翌日、起きた時にはジークハルトはいなかった。


 本当に快眠でぐっすりと眠れて、昨日の夜に全然寝られなかったのが噓のようだ。

 起きてから側にある鈴を鳴らすと、使用人の方々が来て朝の支度を手伝ってくれる。


 昨日もやってもらったのだが、やはりまだ全然慣れない。


 身支度を終えて、食堂に行くとすでにジークハルトが座って食事をしていた。


「……お、おはよう、ジークハルト」

「んっ、はよ」


 軽く返事をしたジークハルトの前の席に座り、私も朝食を食べ始める。

 伯爵家では朝食なんてほぼ食べてこなかったから、こんなに食べられるかしら。


「もう食べられるのか?」

「えっ? あ、うん、もう大丈夫」

「そうか」


 ジークハルトが心配してくれたみたいで、なんだか嬉しい。

 そう思って笑みを浮かべていると、彼が不機嫌そうに私のことを睨んでくる。


「鬱陶しい視線を向けるなよ、このチビ。これからはどれだけ参ってても、何もしねえからな」

「むっ、チビじゃないわ。同い年よ」

「同い年でもチビだろうが」


 くっ、この男は……自分の評価を上げたいのか下げたいのか、どっちなのかしら。

 だけど耳が少し赤いから、照れている?


 そう思うと可愛いわね、ツンツンして素直になれない男の子って感じで。


 兄っぽいと思っていたけど、意外と弟っぽくも見えてきた。


「いつか大きくなって、ジークハルトを見下ろすから」

「はっ、そんな日は永遠に来ないな」


 私達がそう言って睨み合っていると、クロヴィス様が食堂に入ってくる。


「おはよう、二人とも。仲良さそうで何よりだ」

「「仲良くないです!」


 また同じ言葉を同時に発してしまい、キッと睨み合った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ