表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/35

第19話 ジークの笑み?


 その後、私とジークの特別褒章は今度正式に頂くことになり、皇帝陛下の話は終わった。


 静かだった会場が、また貴族の方々の話し声で埋まり始まるのだが……。


「ジークハルト様、ルアーナ様、おめでとうございます!」

「とても素晴らしい功績ですわ!」

「ディンケル辺境での活躍、ぜひお話を伺わせていただきたいです!」


 いきなりいろんな令嬢から私達は話しかけられ始めた。


 さっきまでは遠くで見ていた人達が、特別褒章の話をきっかけに声をかけに来ているみたい。


「あ、あの……」


 まさかこんなに来るとは思わなかったから、私は戸惑ってしまう。


 最初に家名を言われたのに一気に人が来て混乱していたから、ほとんど名前を覚えられていない。


 ど、どうしよう……!


「失礼、ルアーナは社交界に慣れていないので、私が話しても大丈夫ですか?」


 私が困っていると、隣にいたジークが割って入ってくれた。


 とてもいい笑顔を浮かべているんだけど……なんかすっごい違和感。


 初めて見る余所行きの笑み、顔立ちは整っているので好青年な感じが出ている。


「あっ……は、はい」

「ぜひジークハルト様のお話も……」


 ジークの好青年な笑みを見て、令嬢達は顔を赤くする。


 まあカッコいいし、顔を赤くする理由はわかる。


 ジークは適当に戦場での話をすると、さらに令嬢達の目がうっとりとしてきた。


 最初はいろんな話をしていたのだが、最後の方は令嬢達がジークに「好きな女性のタイプはなんでしょうか?」など聞き始めていた。


 あからさまにジークを狙い出している……まあ彼は辺境伯の嫡男だし、婚約を狙うとしたらかなり有望株だろう。


 ジークもさすがにそこまでは想定していなかったみたいで、少し困っているようだ。


 助けてあげたいけど……正直どうやって助ければいいかわからないわね。


「ルアーナ嬢、今、挨拶してもよろしいですか?」

「えっ、あ、はい」


 後ろから話しかけられたので振り向くと、貴族の若い男性の方がいた。


 適当に挨拶をされて、私も挨拶を返す。


「改めて、特別褒章おめでとうございます」

「ありがとうございます」

「お若くてお綺麗なのに、本当に素晴らしいですね」

「ふふっ、そんなに褒められると照れてしまいます」


 愛想笑いをしながら適当に話す。社交界ってわからないけど、こんな感じでいいのかな?


「出来ましたら個人的に仲を深めたいので、よろしければ今度ご一緒に食事でも……」

「失礼」


 貴族の男性の言葉を遮るように、ジークが私の前に出た。


 ジークはさっきの好青年の笑みは全くしておらず、戦場で少しピリピリしている雰囲気に似ていた。


「な、なんでしょうか?」


 若い貴族の男性もその雰囲気を感じ取ったのか、声を震わせてビビってしまっている。


「……失礼、彼女が緊張で体調を崩したようなので、外に連れていきます」

「えっ、別に私は……」

「体調を、崩しているよな?」

「……そ、そうね」


 好青年らしい笑みを浮かべているのに、威圧感がすごいある感じで確認してきたので、私もあまり刺激をしないように仕方なく頷いた。


「では、失礼。ご令嬢の皆様も、失礼します」


 男性の方には冷たく言い放ち、女性達には笑みを浮かべて言った。


 令嬢達は顔を赤らめながら「はい……」と言ってくれたので、私達は会場を出て庭へと向かった。


 皇宮の庭はとても広く、夜なので少し光を放っている魔道具で、庭の真ん中あたりを照らしていた。


 真ん中あたりには人はあまりおらず、逆に少し暗いところに男女がチラホラといる。


「ここって……もしかして、男女の逢瀬の場所とか?」

「ああ、それか会場で仲良くなった男女が仲を深める場所だ」


 なるほど、だからみんな少し暗いところで目立たないように話しているのか。


「私達も目立たないように暗いところに行く?」

「……まあ、そうだな」


 ジークの返事が少し躊躇ったように聞こえたが、気のせいかな?


 とりあえず少し光が当たるくらいの暗い場所に向かい、ベンチがあったのでそこに座る。


 逢瀬用なのかわからないけど、ベンチも用意されてるのね。


「はぁ、社交界って疲れるわね。まあ戦場ほどじゃないけど」

「俺も久しぶりだから、なかなか大変だったな」

「そう? 結構上手く出来てたと思うけどね」

「まあお前よりはな。人の名前、全然覚えられてなかっただろ」

「うっ……それに関しては助けてくださりありがとうございます」


 さすがに気づかれていたか、まあ気づいてくれたから助けてくれたんだろうけど。


「だけどあの男性が来た時は別に助けなくてもよかったのに。一対一だから名前を忘れることは絶対になかったよ」

「……一対一だから、だろうが」

「えっ?」

「っ、なんでもない。ルアーナ、喉渇いてないか?」

「えっ、まあ少しだけ」

「適当に飲み物もらってくるから、ここにいろ」


 ジークは何か誤魔化すように、会場へと戻ってしまった。


 照れている感じだったけど、何に照れてたんだろう?


 まあ喉は渇いていたから、その気遣いは嬉しいけど。


 ベンチに座ってぼーっと待っていると……。


「おい、ルアーナ」

「ん? あっ……」


 ジークの声ではない男性に名前を呼ばれて、そちらの方を向くと……アルタミラ伯爵家の嫡男、グニラお兄様がいた。


 それに隣にはエルサお姉様もいるわね。


 暗くても、二人のことはすぐにわかった。


「お久しぶりです、お兄様、お姉様」


 私は一応立ち上がって、軽く笑みを浮かべて挨拶をする。


 伯爵家にいた頃はこの人達と顔を合わせたくないと思っていた。


 今も同じ気持ちだが、少し違う。


 昔は「怖い、近づきたくない」という気持ちだったが、今は「めんどくさい、近づいてほしくない」といった気持ちだ。


「はっ? なんだその態度」

「ほんと、イラつく顔が見えなくなるまで頭を下げて挨拶しなさいよ」


 二人は暗くてもわかるくらいに嫌悪感で顔を歪めたようだ。


 私の方が顔をしかめたいくらいだけど?


 やっぱり予想通り、何か文句を言いに来たようね。


「お二人揃って、私に何か御用でしょうか?」



【作者からのお願い】

もしよろしければ、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると嬉しいです!

これにより、ランキングの上位へと行き、より多くの方に作品を読んでいただく事が出来るので、作者である自分の執筆意欲が高まります!

ブックマークもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ