表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー2  作者: 六青ゆーせー
56/197

左手

今の、硬骨魚だよな…。


と、木の根の間から身を起こして、チェコはぼんやりと考えた。


見るだけなら、けっこうな数の聖獣を見た。


ただ、神秘体験が必要だと言うから、まだ、もう一歩、守護してもらうまでには届いていないのだろう。


とにかくチェコには二日しかないのだ。


先に進もう、とチェコは立ち上がった。


「…チェコ、もういいのか…」


「うん、もう、平気みたいだ」


寝たおかげか、頭はスッキリしたような気がする。

池沿いに進んで行くと、森は高木が多くなり、薄暗い深い森になっていく。


森には、朝の涼しさがまだ残っていて、歩きやすい。


アップダウンはあるものの、本格的な上り下りではなく楽な道が続いた。


かさ、と森の奥で、物音がした。


ん、とよく見てみると、木と木の間に、入れそうな隙間があった。


チェコは、鞘のままの青鋼で下生えの草を叩き、安全を確認しながら脇道に潜り込んだ。


稲科の背の高い草が、チェコの背より高く繁っている。


日差しが頭頂部を焼いた。


「おー、木が無くなったねぇ…」


三六○度の草原なので、どうなっているのか、は判らない。

草を払えば良いのだが、聖地なのでやめておく。


ただ、歩く道は、獣道のようなものが、続いていた。


チェコはともかく、前に進んだ。


ふと、道が別の道と交わる。

来た道を除けば、三つの分かれ道があった。


ん、と一瞬迷ったチェコだが、左に曲がった。


「…チェコ、なぜ曲がった…?」


パトスは問うが、チェコは。


「ほら…、声がしてるじゃん…」


と、ささやく。


しかし周りは膨大な草の原であり、微かな風でも草が揺れて、賑やかな葉鳴りが一面に聞こえている。


声?


パトスは首をかしげるが、チェコは確かになにかを捉えているらしく、前も見えない草原を、小走りに進んでいく。


と、チェコが道をそれた。


おい、とパトスは言うが、次の瞬間には、チェコたちは、丸く草が倒れた場所に飛び出していた。


草は、まるで編まれたように、交差しながら倒れており、おそらく真円に、草はきれいに平地になっていた。


「おー、火炎鳥かぁー」


チェコは晴れ渡った空を見上げて、手を広げて回っているが、パトスには何も見えない。


「…これ、大丈夫なのか…?」


困惑するが、


「大丈夫」


りぃんが、パトスの側に立った。


「ちぇこハチャント、捉エテイル」


しばらくクルクルと回っていたチェコだが、


「あー、行っちゃった…」


と残念そうに呟いた。


すとん、とチェコは編まれた草の上に座り、


「少し休むか」


と首から下げた袋を開いた。


広い草原から、東の方に山が続いているのが見える。


チェコは麦せんべいと干した果実を食べ、パトスは干し肉を齧った。


「ねー、パトス…」


チェコは周りを見渡し、


「これ、どうやって出ればいいの?」


確かに、クルクル回っていたので、どこがどことも判らなくなっていた。





りぃんに道を探してもらい、チェコたちは、元の山道に戻れた。


「…遭難しかけた…」


パトスは憮然とするが、チェコは、


「あと三つ、竜とてっそと、何だったかな?」


「…わからん…」


何しろ、何をチェコが見たのかも、パトスは知らなかった。

ただ、だんだん神がかったテンションにチェコがなっていくのを、横で見ていただけだ。


深い森は長く続き。


「、、チェコ、もうそろそろ夜になるわよ、、。

日が落ちれば、吸血鬼も現れる、、夜営の準備をした方がいいわ、、」


森は、確かに、少し前よりずいぶん暗くなってきたようだった。


「パトス、水は無いよね?」


パトスは、クンクンと臭いをかいで、


「…ある、こっちだ…」


道を進むと、ほどなく普通は判らないような横道があり、森は唐突に岩場になり、静かな小川が流れていた。


岩場の手前は巨大な塩杉がそびえ、その前に馬車一台分ほどの平地があって、休めそうだった。


小川と岩の分、空が見えており、陽はだいぶ赤くなっているようだ。


少し食べると、チェコは袋の底にあった厚手の布を出し、かぶって眠った。





チェコは、気がつくと、岩の上にカーマが座っているのが判った。


(剣を抜け!)


チェコは青鋼を抜いた。


(違う!

左手で持つのだ!)


おお、とチェコは剣を持ち変える。


今まで習ったものとは、全く違った戦い方だった。


左手で剣を操り、右手は鉄のガントレットを装着する。


ガントレットは、盾にもなり、また殴る事も出来る。


多彩な蹴り技もあり、また掴んで投げる技もあった。


常に動いており、相手も動かすことで優位を得ようとする剣技だ。


ブーツの踵にも、鉄の輪をつける。


これで敵を引き裂く技もある。


チェコは汗みどろで技を習った。


「…チェコ…」


パトスに耳を噛まれて、チェコは悲鳴を上げた。

これは一番痛い奴だ。


足を噛んでも起きなかったのだという。


爽やかな朝であり…。


チェコは、汗だらけで、右手にガントレットをつけ、ブーツに金具を装着して、寝ていたらしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ