表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペルランカー2  作者: 六青ゆーせー
124/197

変則剣

一年が六年のジークを破ったのは、むろん一年生たちの興奮を勝ち取った。


「こいつめ、やりやがって!」


とタランは興奮してチェコをヘッドロックした。


ブリトニーも大喜びだが、カイとフロルは、むしろ緊張してしまったようだ。


「いや、一年だから勝てなくて当然、と思ってたんだが、チェコは勝つんだからな…」


カイの顔色は血の気が失せて、白い。


六年のタロツと四年のアロの戦いは、終始六年がリードし、勝ち切った。


そしてカイの相手は、三年のバァドだった。


「強いが、まだ三年だ。

勝ち目は、きっとある」


タランは無責任に言うが、三年は、まだまだ小柄とは言え、体の骨格は、一年とは全く違う。


身長も頭二つ分は高いが、それよりも全身を覆った筋肉量が、天と地ほど違うのだ。


それは、スピードや力と、直結する。


バァドは、カイより早く、強い。


それは物理的な現実だった。


ただし、カイとバァドは、似たような勝ち残りかたをしていた。

人とは違う武器を使い、勝ったと言うことだ。


すなわち、テクニックの勝負になれば、一概に三年だからバァドが上、とはいえなかった。


だが、戦いのメンタルは全く違っていた。


バァドは、一年相手、とやや安堵の余裕が体全体からにじみ出ていた。

一方のカイは、前から青ざめていたが、相手がバァドと知って、より戸惑った。


相手は、針のような、曲がる俊速剣の使い手であり、怒涛の連続攻撃を繰り出す相手だ。


早ければ、一撃で戦いが終わる可能性もあった。


バァドの剣は、開始と共に素早い突きを放ち、逃げればどんどん踏み込んでいく。


攻められれば敏捷に避け、剣を弾けば、軌道を曲げた突きを放つ。


全てが俊敏であり、今まで全ての戦いは短時間で決着していた。


バァドの剣は独特で、まるで大きな針だ。

無論試合なので先にカバーをつけているが、実剣である。


木刀では、この動きは出せないための処置だが、製造法に秘密でもあるのか、バァドの意のままに自在に曲がる。


横に交わした、かに思えた対戦相手の脇腹を突いたり、一度は背中を襲った事もあった。


カイは、唸るようにバァドを睨むが、肌は真っ青だ。


この逃げても追いかけてくる剣を交わさない限り、いかにヨーヨーの名人でも、太刀打ちがかなわない。


だが連続攻撃と追尾能力により、バァドの剣は、今まで誰も交わし得なかった剣なのだ。


カイが、動かない体を無理に進ませ、相手の前に立つと、


「試合開始!」


号令がかかった。


同時にバァドは右足を大きく踏み出し、鋭い突きを放った。


カン!


カイは、ヨーヨー使いのため、今まで素手で戦っていたが、今回は手の甲までを守る手甲をつけていた。


それが、バァドの剣を弾いた。


が、弾かれてからがバァドの剣の本領と言っても言い。


空中でクニャリと曲がった剣は、鎌首をもたげた蛇のように、左に曲がりながら、即座にカイの横部を狙う。


カイは、ヨーヨーを放った。


バァドの顔面に飛んだヨーヨーだが、バァドはなお一歩踏み込む事で、カイのヨーヨーを交わした。


カイは、走った。


剣は基本摺り足であり、あまり走ることは無いが、それでは確かに、バァドの攻撃は思いのままだ。


バァドは、予想外の相手の動きに舌打ちし、カイを追って走る。


「ねぇ…!」


チェコが興奮する。


「今、あの剣、短くならなかった?」


フロルやタランは首を傾げるが、ブリトニーは、


「私にも、そう見えましたわ!」


「どう言うことだよ?」


タランの問いに、チェコは、


「ほら、正面からと、同じ長さの剣が、横から相手を突けるわけ無いだろ?

あの剣は、柄に仕掛けがあって、自由に延びるんだよ!

だから、一度の攻撃で何度も突きを打てるんだ!」


一瞬の攻撃なので判らないが、今、カイが走って逃げたことで、剣が遊び、チェコは剣が柄に収まる瞬間が見えたのだ。


「でも、だから反則というわけでもないし…」


とフロルは困惑する。


ヨーヨーだって長さの変わる武器だし、戦いである以上、剣を投げようが、伸ばそうが、それは武器の特性に過ぎない。


「でも、延びるのが判れば、およそ攻めてくる方向が判るじゃない」


確かに、自在に曲がる剣が、横や背後を襲うから戸惑うが、大きく伸ばせば背後、少しなら横、などが目算できるなら、戦いはかなり楽にはなる。


回避不能の魔法剣ではない、となれば、難しいものの戦いの糸口は掴める可能性があった。


カイは、走りながらヨーヨーを放つ。


ほぼ真後ろへの攻撃だったが、バァドの顔に見事にコントロールされた攻撃だ。


が、バァドはヨーヨーを剣で弾いた。


カイは、体を横倒しに倒れながら、もう片手のヨーヨーを投げた。


バァドはヨーヨーを横から弾こうとするが。


ヨーヨーが不意に上に跳ね上がった。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ