表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/374

17話

 

 翌日、アルヴィスの姿は己の執務室にあった。書類を見直していたのだ。その対象は、スーベニアとマラーナのものである。


「アルヴィス様、確認済みのものを今更見てどうするのですか?」

「ちょっと、な」

「アルヴィス様?」


 目の前にあるものは、全て事前に確認したものばかり。知っていることばかりの事を確認して意味があるのかと、エドワルドは言っているのだろう。

 そんなエドワルドに、アルヴィスは苦笑する。


「……俺は、本当の意味で背負う覚悟を知らなかった。足りなかったらしい」

「え?」

「たまたま都合の良いところにいたからここにいるのだと、心のどこかで考えていた。代わりなどいくらでもいると」

「そんなこと――」

「俺の価値は、父上の子であること。今となっては、この宿った力が追加されたが……それだけだった」

「アルヴィス様……」

「それなりに優秀で使える人間であるようにと努めてきたし、与えられた以上は役割をこなすだけだ。そして……上手くやっていると思っていた」


 下手なことはしていないという自負はある。ここまで失敗はしていない。少なくとも政においては。しかし、それだけだ。


「リティに言われた。ただ一人の人間を幸せに出来ない人に、国を……国民を幸せにすることなど出来ないと」

「王女殿下が、ですか」

「そんなこと、考えたこともなかったんだ……」


 リティーヌは国王との会話を聞いていた。そして、苛立ちを感じてアルヴィスを叱咤したのだ。

 ルべリアの為に、アルヴィスは己の扱いが面倒になると感じた。だから、最悪は今の地位を下りることまで考えた。その方がルべリアにとっても良いだろうと。そうすればエリナとの婚約もなかったことにしなければならない。

 エリナと婚約したから、アルヴィスは王太子となった。王太子でなくなるなら、エリナと共にはいられない。それも構わなかったのだ。マラーナのガリバースの様な輩を近づけるくらいなら、その方がエリナの為になると。リティーヌには最低だと言われてしまったが。

 書類を机の上に置き、アルヴィスは自分の掌に目を落とした。そのままの状態で切り出す。


「エド」

「何ですか?」

「俺に、出来ると思うか?」

「……常に周りを思ってきたアルヴィス様に、出来ないわけがありません」


 当たり前のことのように答えたエドワルドに、思わず顔を上げた。ただただ真剣な表情でアルヴィスを見返しているエドワルドには、少しの迷いも見受けられない。


「そうか」

「そうです」

「……お前に言われると、少し安心するな」


 エドワルドは侍従として、アルヴィスが学園を卒業するまで一番傍にいた人間だ。親よりも共に過ごした時間は長い。エドワルドにとってはアルヴィスは主人だが、アルヴィスから見ればもう一人の幼馴染であり兄でもある人だ。

 エドワルドはアルヴィスに偽りを告げない。昔、公爵家から言うべきでないと指示されたこともあったが、指示を受けたと正直にアルヴィスに話したくらいだ。

 アルヴィスは立ち上がると、いくつかの紙をエドワルドへと渡す。


「これを渡してきてほしい。出来るだけ早く」

「ですが、この宛先の方々は」

「話した感じだと、こちら側の考え方を持っていた。ならば、利用させてもらう」

「アルヴィス様」

「共にいると決めたからには、憂いを少しでも断つために動く。……いずれにしろ巻き込みたくはないことに変わりはないからな」


 アルヴィスに足りないものは、覚悟だけではない。経験も、人脈もないのだ。

 今、城内には来賓として各国の重鎮が滞在している。顔を合わす機会はあるが、個人的に繋がりを確保しておきたい。今後のためにも。


「それはリトアード公爵令嬢様のこと、ですか?」

「そうだ」


 間髪をいれずに答える。エドワルドは少しだけ目を見張る様子を見せたが、次には微笑んでいた。まるで良かったと告げるように。そして腰を折った。


「わかりました。早急に対応します」

「頼む」

「お任せください」


 颯爽と出ていくエドワルドを見送り、アルヴィスは再び腰を下ろした。そうして服の中に仕舞っていた手紙を取り出す。宛先は、アルヴィスの名前。差出人は、カリアンヌの名が記されていた。


「……後は俺自身だな」


 カリアンヌからのお茶の誘いである。アルヴィスはこの誘いに乗るつもりである。いずれにしろ昨夜の話もあるので、アルヴィスも会わなければと思っていたのだ。昨日の今日で早すぎるとは思うが、どれだけ時間が延びても最早アルヴィスの考えは変わらない。

 問題は、カリアンヌが何を仕掛けてくるかだ。例の伯爵の影が消えない以上、用心しなければならない。手紙に目を通しながら、アルヴィスは拳に力を入れた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ