表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/400

94

 こんなときでもこんなことを考えてしまうのは、いつものぼくの悪い癖だった。でもそれは、とても自分らしい行為だとも思えた。

 ……眠ったら、もう一度、古代魚に会えるのかな? 

 ……約束を果たせなかったけど、睡蓮さんは怒ったりしないかな?

 ……ぼくがいなくなったら、……お父さんや、お母さんはどう思うかな?

 ぼくの思考は飛んでいた。

 死んだら人は『無』になるのだ。そんなことは知っている。ぼくの読んだ本にそう書いてあったからだ。……無、無か。無っていったいなんだろう? なんにもないってことは、つまりどういうことなんだろう?  (あらためて考えてみると、うまく想像することができなかった)

 ぼくの考えている問いに答えはない。だけどそれを考えること自体に意味があるのだというそんな言葉をぼくは思い出した。確かなにかの本の中にそう書いてあったはずだ。ぼくはその言葉を屁理屈だと思っていた。でも実際に自分がこういう場面に直面すると、『そうなのかもしれないな』、と思えるのだから不思議だった。人間は自分勝手に世界を改変し解釈する。ふふ。命はなんて、実はとてもいい加減なものなのだろう、とぼくは思った。だからぼくは雪の降る真っ暗な空に向かってくすっと(最後に)笑ってやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ