表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/400

「この子が迷子の猫ちゃんね」大人の女性がぼくを見ながらそう言った。大人の女性は言葉を発しながら部屋の中央に移動する。そして、ぼくの前に来ると、そこに手に持っていた小さなお皿を置き、そこに瓶に入った新鮮なミルクを注いでくれた。お腹が空いていたぼくはお礼も言わずに、それに口をつけた。ミルクはとても美味しかった。

「あ、飲んでる、飲んでる。お腹が空いてたんだね」大人の女性は笑っている。しかし、女の子は不安そうな顔をしながら食事をするぼくを見ていた。

「秋子さん。猫ちゃん、大丈夫?」

「大丈夫、大丈夫、心配ないよ」

「本当?」

「うん。本当」

 秋子さんと呼ばれた女性の言葉にようやく安心したのか、女の子はやっと笑顔になると、その場にしゃがみ込み「よかったね、猫ちゃん」と言いながらぼくの頭を軽く撫でた。ぼくは人に頭を撫でられることが嫌いだったのだけど、ここまで面倒を見てもらったからには、その行為を無下にするわけにはいかなかった。なのでぼくは一応、お礼の意味を含めて「にゃー」と小さな声で鳴いた。すると人間たちはとても喜んだ。

「ほら、ふうちゃん。いつまでも猫にかまってないで、ちゃんと準備をして、今日はもう寝なさい」

「もう寝なくちゃいけませんか?」

「寝なくちゃだめ。猫のことは私から先生に伝えておくから、ちゃんと面倒みるんだよ」

「はい。ありがとうございました。秋子さん」

「うん」

 秋子さんは風と呼ばれた女の子の頭を撫でた。「じゃあ、また明日ね。おやすみなさい、風ちゃん」「はい。おやすみなさい、秋子さん」秋子さんは扉を開けて部屋を出て行った。

 風は秋子さんに言われた通りに就寝する準備を始めた。着ていた小さな子供用の真っ白なコートと真っ白なマフラーを脱いで、それらをベットの横にある壁の出っ張りに引っ掛けた。コートのポケットからは小さな白い手袋が少しだけはみ出している。

 その作業を終えると風は真っ白なパジャマ姿になった。(風はなんだか全身が雪みたいに真っ白だった)足元には白いスリッパを履いているが、どうやら風は裸足のようだ。それでは外を歩くのは寒いだろうとぼくは思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ