表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/400

232

 少し遅い時間だったためか、西中学校の校内に残っている生徒の姿はあまりなかった。

 三久と鞠は音楽室を出ると、いつも利用している自分たちの教室や職員室などがある校舎の通路を一緒に並んで歩いて移動して、三階から一階について、それから下駄箱で靴を履き替えて、お互いに傘をさして、雨の降る校庭を歩き始めた。

 三久の傘は白い傘。

 そして、鞠の傘は赤い色の傘だった。

「先輩。高校はどこの高校にいくんですか?」

 鞠が言う。

「地元の北高だよ」

 三久は答える。

 西中学校の正門のところにはすごく綺麗な紫陽花が咲いていた。

 その藍色と紫色の花を見ながら、三久は少しだけ雨の中で足を止めて、そんな風に鞠と話をしていた。

 それから二人はまた、雨の中を歩き出した。

「ここを出て行ったりはしないんですか?」

 鞠が聞く。

「しないよ」

 にっこりと笑って、三久は答える。


 三久の夢はプロのピアノの演奏家になることだった。

 でも、三久は、今は、(ピアノのプロになるために)この自分の生まれて育った田舎の街を離れるというような選択はしたくない、と考えていた。

 簡単に言うと、三久は自分の生まれた街が大好きだった。

 それが三久が、地元の普通科の高校である北高校を自分の進路に選んだ理由だった。

 ……ただ最近、もしかしたら自分はただ、自分の夢に、あるいは自分の音楽の力や才能といったものに、自信がないだけなのかもしれないとも思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ