表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/400

136

「あなたはこれからの人生で本当にたくさんのものを手に入れることができるよ」と先生は言った。

「あなたの世界は真っ暗な闇に包まれている? それとも明るい光がある? あなたには今、きちんと世界が見えている? 世界の美しさが、きらきらと光り輝く世界が見えているのかな? あなたの世界に色はあるのかな? それとも無色透明なままなのかな? あなたは自分の世界をどうしたいと思ってるのかな?」と楽しそうな声で先生は言った。

 ……、わたしは、きっと世界を壊したいと思っているのだと思った。なんとなくだけど、そんな気がしたのだ。わたしはわたしの中にある世界を実際に壊したことが何度もあった。壊して壊して、また初めから創造した。違う世界を。何回も何回も。その世界の中では、おんなじような人たちがいつもいた。みんなはまるで生まれ変わった違う人のようにわたしの創造する世界の中で違う人生をおんなじような顔で、おんなじような心で生きていた。

「もしもね。今ここに。あなたの目の前にさ。あなたの大好きな人がいたとしたら、あなたはどんな言葉でその大好きな人に自分の想いを伝えると思う?」とっても楽しそうな顔で先生はわたしに言った。先生のキャンパスの中の絵はもうそろそろえんぴつでの素描が終わりそうに見えた。わたしのキャンパスは真っ白なままだった。(一番最初が一番大変なんだと先生は言ってわたしを励ましてくれた)わたしはずっと黙っていた。

「それじゃあ、逆にね。もしもね、今ここに、世界に絶望している人がいたとしたら、その人にあなたがこれからも生きていて欲しいと思っていたとしたら、あなたはどんな言葉でその人に世界の素晴らしさを伝えると思う? 生きていることの素晴らしさをどんな『魔法の言葉』で伝えると思う?」と先生は言った。

 わたしはうーん、と悩んでから「幸せになってね、って言うと思います」と先生に言った。すると先生はすごく驚いたみたいで、えんぴつを動かす美しい形をした手を止めて、その綺麗で大きな目をもっと大きくした。(わたしには先生がどうしてそんなに驚いているのか、そのわけがわからなかった)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ