表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/400

124

 ……思い出したから、ぼくはすぐに星を探し始めた。無数の星の中からぼくは、『ぼくだけのために輝いている星』を探し出さなければならないのだ。……それはどんな星だろう? 名前も形も場所も、ぼくにはなにもわからなかった。けれどもぼくはぼくの星を探し出さなければならないのだ。

 ぼくは両目を凝らして夜空を見上げた。数億、数十億という数の星がそこにはあった。(あるいは、もっと多かったかもしれない)

 その中のどれが自分の星だろう?

 ぼくの意識は、ぼくの直感は、ぼくの星をちゃんと見つけ出すことができるのだろうか?

 ぼくは懸命に星を探した。

 ……、でも、それは簡単には見つからなかった。満天の夜空に輝く幾億、数十億の星は、そのどれもがとても美しく輝いていて、そのどれもが同じ星の光にぼくには見えた。とてもこの(とても広い)星空のどこかに自分だけの特別な星があるとは思えなかった。

 でも、それでもぼくは自分の星を探し続けた。時間は十分にあったし、真夜中だというのに、周囲に吹く風も暖かく、なによりも十分な睡眠をとったことからぼくの頭はすっきりしていた。それはつまりぼくの体調は万全だということだ。星もそのすべてが夜空に出て輝いている。(きっとそうだと思った)雲もない。雨も降らない。星とぼくとの間には、遮るものがなにもないのだ。

 こんな好条件の中でも、自分の星を見つけられないのだとしたら、それはきっと一生、ぼくは自分の星を見つけられないということだ、とそんなことをぼくは思った。

 だからぼくは懸命にぼくの星を探した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ