表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Nations Of War Players  作者: トロピカルサンド
第4章  群雄割拠の時代
53/106

第50話  方針

次話から新しい章になります

今日もよろしくお願いします

「陛下・・・


 パレードで演説したこと


 本当にやるんですか?」


「いや あのまま全てやるわけにはいかない


 特に戦争をしないという部分だ


 絶対にそんなことはできない・・・


 大陸を占領しているのは


 領土欲に駆られている国が多い


 これでも あの 同盟国の選定は大分考えたんだぞ?」


「そう・・


 ですか・・・・国民はかわいそうですが


 目的に向かっては邁進してくれるでしょう


 国民性はそんな感じですからね


 ですが 誰かが最初にやらなければ正しいことでも


 やらないというのは・・・少し・・・・」


「ああ わかっている


 俺も思っているところだ


 いささか 他人頼りなところがある


 まるであそこみたいだ・・・・」


「はい? 前にもそんなところにいたんですか?」


「ん? ああ・・まぁ そうだな


 話が長くなるからこの話は置いておいて


 教育はやっている 自主性を学ぶために


 だが大人になれば そういう個性は排除されている


 大人がなんとかしなければならないのに・・・・


 どうしようもない 腐った奴らだっている・・


 法整備だってしているが 間に合ってない・・

 

 奴らは日に日に力を増している・・・


 なんとかしなければならない・・・


 できれば 法によって・・・あまり 影は使いたくない」


「そうですか・・・


 ですが どうしようもなくなったら


 その時は・・・」


「ああ その時はな・・・・


 はっ この話も脱線している


 同盟国の話だったな」


「そうでしたね


 お願いします」


「ああ 頼まれた


 同盟に選んだ


 ノース大陸のクロスト帝国


 メラディウム大陸のケルリカ帝国


 トコモリス大陸の神聖フラジュール帝国


 レディア大陸のスポロスト王国


 と 来週に会議を開きたいと思っているんだが


 どうだ? いけそうか?」


「来週ですか・・・


 予定自体は空いていますが


 最北端の大陸からも来るわけですからね


 時間はどうなんでしょう?」


「そうか・・やはり


 来週では厳しいか・・・


 では空いている時に


 なるべく早く 会議をさせてもらう


 これでいいか?」


「わかりました


 では 伝令はやっているので


 来週にはそれらの大陸に


 目的は伝わると思うので


 そうですねぇ


 余裕をもって3週間後くらいになるでしょうか?」


「わかった 聞いていたな?


 あけといてくれ」


「わかりました では3週間後とその次の日は予定をあけておきます」


「よし じゃあ これで同盟との方針は決まったな」


「では 占領する大陸は・・・」


「いや 占領自体は


 全てにやりたいと思っているが?


 遅いか早いかの違いだけだ」


「そ そうですか・・・


 ではこの後どうしますか?」


「う〜ん


 やることもないんだがなぁ


 よし スキルの練習でもしとくよ」


「わかりました


 では この後


 第16練兵場をあけておきます」


「ああ ありがとう」


「いえ・・・・・



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今日も終わってゆく

次話は木曜日19時になります

ここまで読んでいただきありがとうございました

よければブクマ 評価などよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ