表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Nations Of War Players  作者: トロピカルサンド
第4章  群雄割拠の時代
42/106

第39話   ダール海岸上陸作戦2

台風が近づいてますね

大丈夫かな?

あと ユニーク800人ありがとうございます!!

今日もよろしくお願いします


「突入!! 突入!!」


「テッーーーーーー!!」


ドガーーーーーーン


「おーーーーーし!!!


 もう一回 行くぞーー!!


 ぐはっ」


「隊長!!」


「いい!! かまわず撃ちづつけろーーー!!」


「くっ!!


 かまわず 撃てーーーー!!


 味方の損害など考えるなーーー!!


 敵陣地を狙えーーーーー!!


 テッーーーーー!!」



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「航空隊発艦!!


 いけいけいけ!!


 味方の援護だぞーー!!」


「わかってる!!!」



「おい!!


 あそこ狙うぞ!!


 あそこにだいぶ味方がやられてる!!」


「ああ わかった!!


 第1航空隊 行くぞ!!」


「了解!!!!」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「すごい光景ですね


 艦長!!」


「ああ 本当にそうだな


 我々は本国がああならないように守り続けないとな」


「はい!!


 この 大陸戦争が終われば


 海からの攻撃しかありませんしね」


「ああ これからは海軍の時代になるかもな」


「はい!!


 そうなればいいですね」


「あの〜〜〜


 仲がいいのはいいんですが


 そろそろ我々に命令をくれませんかね?


 艦長?」


「ん?


 ああ すまないな


 まずは本国からの空からの宅急便が来たんだが


 艦砲射撃はあまり意味がないから


 周辺の警戒と敵残存艦隊の撃滅らしい


 そして 我が艦隊は敵残存艦隊の撃滅部隊


 β部隊に配属されるらしい」


「わかりました


 では どこに移動しますか?」


「まずは 全艦隊で沖合に出て


 そこから 撃滅部隊と警戒部隊に分かれるらしいから


 沖合に迎え」


「了解しました」


「まぁ 敵残存艦隊はほとんどいないらしいから


 気を少し緩めてもいいかもな?」


「そんなことはしませんよ


 それで 被害が出たらどうしようもないですよ」


「そうだな 頑張ってくれ」


「はい」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「早く行け!!


 後ろが詰まっている!!」


「わかってます


 ですが 敵の攻撃が激しいんです!!」


「わかった 我々が援護する!!」


「仕方ありませんね!!


 こうなったらやけくそですよ!!


 やってやりましょう!!


 行きますよ!!


 突撃〜〜〜〜〜!!」


「援護〜〜〜〜!!!」




「意外とうまくいきましたね?」


「まぁな だが 兵力が3割ほど削られたぞ?」


「ここまでこれて損耗3割だったらいい方でしょう?」


「ああ 敵塹壕までこれたからな」


「はい


 では ここからどうします?」


「まずは 兵力の結集だな


 ここに1連隊ほど集めようか」


「その方法は?」


「普通に小隊に呼びに行かせるぐらいしかないだろう


 幸い ここら辺の敵は逃げたからな」


「わかりました


 私どもの中隊から出しましょう」


「ああ 頼んだ!!」



==============================


       ダール海岸上陸作戦


   クシア帝国軍  VS   オルコトス帝国軍


兵数   95万         70万


損耗兵数 30万         60万


勝敗   勝利          敗北



===================================

    

       敵残存艦隊撃滅作戦


   クシア帝国海軍  VS  連合艦隊


艦隊数  6艦隊        3艦隊


沈没数  4隻         全滅


勝敗   勝利         敗北  



==================================



     オルコトス国境〜ダール海岸大規模包囲作戦


     クシア帝国軍  VS オルコトス=トタストル帝国連合軍


兵数    800万        500万



==================================




コンコン


ガチャ


「失礼します 皇帝陛下」


「ああ なんだ?」


「はい ダール海岸への上陸


 そして戦線の構築に成功しました


 第2段階を始めます


 よろしいですね?」


「ああ よろしく頼む


 これで勝敗が決定的になるだろう」


「はい では 失礼しました」





次話は日曜日の19時です

ここまで読んでくださりありがとうございます

よければブクマ 評価などよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ