表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三回 「仕官致したく候」

(ナレーション)「父親の大殿に偽の紹介状を渡され、まんまと国を追われた桃太郎ではありましたが、とりあえず順調に堺までの道のりを踏んだのでございます…」


(堺の町辻に立つ桃太郎田舎者丸だし)

桃太郎「(挙動不審)じゃっ、じゃっ、じゃあどこ行く?なにする?」

雉田「まーた若、ドン引きするくらい普通の人ですなあ。もっとこー堂々と歩くことが出来んのですか?大河の主人公とかなら、何もしなくても町中で有名な人に会ってる展開ですぞ!?」

犬千穂「(はっ、と顔を上げる)え、いけめんですか!大名ですかどこですか!?」

雉「姫様も!誰もイケメン言ってないから。そーんな夢みたいな話あり得ないから。まったく、なんたるしょうもない上洛行でござろう。こんな持ってない連中と旅に出てしまって雉田は、将来が不安でござる…」

桃「なーにが不安だ雉田、雇用不安の若者か!大体お前こそ、その年齢でなーにも持ってないじゃないか!長年我が家の外交官を務めてきた身の癖に、まさかのコネゼロかよ!ゼロコネ家老か!織田家中とは言わなくても、山科言継とか、近衛前久とか、そう言うびっ!とした公家の知り合いくらいいないのか!」

雉「恐れながら拙者が知り合いなのは、地元のえらいお坊さんとかちょっとアタマ黄昏(たそが)れてきてる長老さまぐらいにて。もう公卿さまのお知り合いなどとてもとても!」

桃「雉田…やっぱお前も厄介払いされたんじゃないのか?」

雉「やっ、厄介払いとは失礼な!それにお前も、と言うことはご自分もご廃嫡の上、国外追放されたって認めるのと同じことでござるぞ!?」

桃「ばっ、馬鹿言うなよ!家督は継いでないけど、そんなことないっつーのッ!」

犬「あっ、皆様!あの方、お金持ちそうじゃありません?」

(犬千穂、リッチな匂いを嗅ぎあてる。向こうで袖無し羽織を着た立派そうな武士、何やら揉めてる)

武士「目がやらしかったとか、怪しいとか何を申すか無礼なッ!わしを誰と心得るかッ!?」

桃「あいや、しばらく!なんの揉め事でござるか」

女子高生セーラー服「この人痴漢です!目がやらしいんです!」

武士「ばっ、馬鹿を言え!大体、武士がそんな、やらしい目とかするわけないだろ!?」

女子「このおじさん変なんです!」

武士「だから変じゃないっつの!おのれ二度までも…てゆうかネタ古いし!本当にJK?駅員さんわし、変じゃないよね?」

駅員「(思いきり不審そうな目)いや、でも訴えが出てるからね。身元は…?」

武士「拙者は播州播磨、黒田官兵衛じゃ!堺町奉行をされておった羽柴秀吉様の与力だっつの!お前、わしを逮捕とかしたら絶対後悔するからな!問題にしてやるからな!」

犬「(恩を売るため、とりなす)ほら、この方は羽柴様の身内の地位あるお方ですし、痴漢なんかするはずないじゃありませんか。まあ、もしやってたとしても本人も反省してるようですし、ここは許してあげたら」

官「わっ!わしはやってないい!潔白だあ!」

駅員「全く反省してないように見えるけどね…」

官「うお!よく見たら、こっちもかわゆいちちしりふとももちゃん!…あっ、いや、ご助勢かたぢけない。お名前は」

桃「私は播州桃元家、桃太郎と申すもの。そちらはわたしの御供にて、犬山犬千穂姫!」

官「(なにこいつと言う目で桃太郎をみる)あっ、そう。奇遇だなあ、君、播磨なの~!わしもねえ、播磨播磨!で、なんで堺に出てきたの?」

犬「わたくしたち、織田さまにお頼みしたいことがあって。でも織田のご家中にお知り合いがいないんですのよ。織田家のいけめん大名に…あっ、いやとりあえず信長公に会えるように、官兵衛さん、取り計らってくれませんかしら?」

官「ええっ、信長公に?マジで!?…(面倒くさそうに)ううん、やめといた方がいいよ~、キャラ力試されるよ~?」

犬「あっ、駅員さんこの人痴漢です。わたくし見てました。もう目がやらしすぎます」

官「うあああっ、やめて!拙者これから用事があるんだから!こんなとこで捕まってらんないの!分かった、分かったから!じゃあ、まず羽柴さまに紹介するから!あとでゲストで名前入れとくから!とりあえずそれでいいでしょ!?」

犬「ここで連絡なさいな」

(犬千穂、鬼命令。官兵衛、その場で秀吉にLINEさせられる)

官「言っとくけどね~、羽柴さまも忙しいから既読スルーされちゃうと思うなあ。今、ちょっと播磨三木城攻めとかでばたばたしてるしさあ」

犬「何とかなさい」

(官兵衛、犬千穂姫の写メを送る。五分もしないうちに、秀吉から着信)

官「あっ、『おけww』だって!本ッ当スケベだなああの人!」

(あんたも人のこと言えんだろうと思ったが、黙ってる桃太郎一行)

官「じゃ、そう言うわけだから。拙者、ケツ(後の予定のこと)があってついていけないけど、後は上手くやったらいいんじゃない?」

桃「ありがとう官兵衛殿」

(誰こいつ、と言う官兵衛の視線)

官「まあがんばんなさいよ。犬千穂殿ご一行に幸あれ!」

桃「桃太郎一行だっつの!」

雉「殿のキャラの立たなさは天下一品ですな…」

桃「馬鹿、次は目立つっつの!」


(ナレーション)「かくして『大河の主要キャラにほとんど無視される』と言うビミョーなキャラ立ちを手に入れた桃太郎は、羽柴秀吉との対面に望むのでありました…」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ