表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

情熱の脚本会議


ここはとある高校の演劇部。いつもは格技棟を使うが、今日は普通の教室だ。いったい何が行われるというのだろう。


帆花:…ミーム汚染は直ったみたいね。

海美:まさか…まさかこれで直るんだ…

早苗:さぁ、特訓しましょう!

海美:でも…今日は脚本会議じゃないの…?

くるみ:脚本?なんの?

昴:今回は地区大会の脚本。内容を決めていくよ。

帆花:何かいい案ある人!私は発言権がありません!

くるみ:どうして?

早苗:覚えてないでしょ…前回の地区大会。

海美:あれは酷かった。珍しく昴が怒ったから。

昴:なんで題材をピーッ(放送・発言禁じられた音)にするんですか!危うく出場できないかもしれなかったんですよ!

帆花:だから言ったじゃないの。アニマルじゃなくてアd…

昴:次言ったら口を縫いますからね!

帆花:しゅん…


こうしてなんやかんやあって脚本会議が終わった。


昴:というわけで新フェスから2週間ぐらいしか経ってないけど、地区大会に向けて次の脚本を作りました!

わたぼう:地区大会…って何ですか?

きらりん:わたぼう、地区大会って言うのはテニスとかバスケとかの大会のことよ。

クロエ:でも、演劇部にあるとは思わなかったけどね。

昴:というわけで勝手に進めちゃったけど、今年はこれで行くわ!

帆花:へぇ〜

早苗:今年の主役は誰ですか?去年は帆花先輩とくるみでしたけど。

昴:そんな質問は後だよ。それより…今年の地区大会のタイトルは"情熱の薔薇"だよ!

くるみ:…昴、それと"ジェラシー"だよ!

帆花:こらこら。それで…どんな舞台なの?

昴:…時にきらりんちゃんは抒情詩という言葉を知ってるかな?

きらりん:詩や劇に対して作者自身の世界…言葉にするのって難しいですね。

クロエ:…そういえばなんで嫉妬が混ざるんですか?

わたぼう:確かに。

昴:この作品は売れない劇作家の話。情熱の薔薇というのはその作家が唯一持っている作品。役者同士や裏方同士が嫉妬する中、最後は拍手喝采で終わる話なの。

海美:大丈夫。みんなの力を合わせればどんな劇だってできるから!

帆花:まずは気になる所を質問してみようか。

きらりん:では私から。誰がどの役ですか?

昴:はい。まず主役の作家を早苗、次に裏方役を帆花とクロエ、役者役をくるみときらりんとわたぼうが、海美と私…はこの劇の本物の裏方に就こうかと。

海美:…と言いつつ本当はちょい役で出るんだろうね…

帆花:まぁいいじゃない。それでこのあとは読み合わせして…今月の終わりまでには暗記でいいんだよね?

昴:うん。その間に顧問の先生に色々聞いてみます!

帆花:はい。今日の活動はこれで終わります!

みんな:ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ