表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軌跡の風  作者: 湯西川川治
8/41

現実とライバルと焦燥感と

 1067点。

 わかっていたとはいえ、美紗は落胆していた。――久しぶりに取ったわ、こんな点数。

大事な大会だとわかっていたのに、体が言うことを聞かなかった。関東大会予選、県内3大大会の1つ。当然本戦出場は逃した。

 怪我の治りが遅いことや、美紗自身の心の持ちようや調整不足などが要因だった。

同時にこれで国体選考会の3試合中2試合が終わった。美紗は大きな取りこぼしをしてしまった。前回の記録会は水膨れを潰しつつも1100点だったのでまだいいとして、後の残りの試合は、インターハイ予選だけ。上位得点2試合の合計得点で競うので、そこで点数を取らなければ最終選考会に残れない。――もう後がなかった。

 試合後、失意で弓を解体していると、いきなり美紗は肩を叩かれた。訝しげに振り返ると、栄豊えいほう高校の佐原和恵さはら かずえがにこにこしながら立っていたので、表情を緩めた。

「スランプ? それとも怪我?」

「どっちもよ」

「ダブルパンチか」

 やっちゃったな、と和恵は苦笑いする。美紗と和恵はアーチャー仲間である。強豪校である栄豊高校の部員である。

「和恵は入賞おめでとう」

「ありがと。美紗も次は大丈夫だって」

 和恵が励ますように美紗の肩を叩く。美紗も疲れ切った表情を緩めた。

「栄豊は強くってうらやましい」

「……私は除いてね」

「嫌味でしょ」

「美紗はあの3強と一緒にいないからわからないの」

「いなくたってわかるわよ」

 3強とは、栄豊高校の3年生トリオ、つまり和恵の先輩である――金崎美由紀かなさき みゆき古賀明海こが あけみ、佐々裕子ささ ゆうこの3人の事だ。このチームは数々の偉業を達成している。昨年度新人大会、関東大会予選・本選制覇、インターハイ予選制覇。そしてインターハイでも4位入賞。金崎美由紀に至っては、3位入賞を果たしている。この大会も優勝して関東大会出場を決めていた。

「それに、私は肩身が狭いの」

「そりゃそうだろうね」

 美紗は苦笑いする。栄豊の1年生キャプテンである和恵であるが、周りは敵だらけだ。部の中で色々と悩みを抱えている。

「それにうちは後輩も強くてね、もう負けちゃったよ」

 自嘲的な笑みを浮かべる和恵。栄豊高校の1年生は中学校からの持ち上がりがいて、しかも実力も備わっているのだ。

「化け物だよね、まったくさ」

「私は笑うしかないよ」

 和恵は重々しいため息をついた。

「そう言えば、美紗の所は新入生入った?」

「豊作」

「団体組める?」

「もちろん」

「よかったね」

 美紗がVサインで応えた。

「絶対牙城を崩してやる、来年」

「……来年?」

 和恵が不思議そうに聞き返す。

「どこかの高校の、伸びに苦しんでいる2年生トップの選手が勝てないのに、このヘタレな私が勝てると思う?」

「うーん、口だけ達者でその選手に負け続けている一匹狼なら、猛突進して玉砕するってところ?」

「勝ったでしょうが」

「ハーフと30wじゃない」

 美紗の勝ったハーフの競技は、50mを6エンド(36本)、30mを6エンドの競技だ。実際、上級大会に繋がらないので重要視はされていない。初心者が慣れてきたときに初めて出る大会だ。

「勝ちは勝ちでしょ」

「シングル以外は勝ちと認めないからね」

 シングルとは、70、60、50、30mの各距離で6エンドずつ合計144本、1440点満点で競う。1200点以上でやっと全国レベルで戦えるぐらいだ。

ちなみに初めての大会(30w)では美紗が勝ち、新人戦のハーフも美紗が勝った。しかし、シングルでは和恵の前に勝利はない。

「とにかく、次は絶対和恵には勝つから」

「頑張ってね」

「それで絶対個人でインターハイ行ってやる」

「私に負けたってもしかしたら行けるって」

 インターハイには、団体で出るチームの選手以外で上位選手1名が個人代表として出場できる。

「それに来年は最高のチームを作って、絶対牙城を――」

「……何焦ってるの?」

 いきなりの和恵の低い声に、は? と美紗は思わず声を出してしまった。

「何高望みしているのかは知らないけど、現実を見なよ」

いつもの和恵とはまるで違う冷たい言葉だった。美紗はかすかな違和感を覚えた。

「美由紀先輩たちがいる限り、私たちはインターハイに行けないんだよ」

和恵の口ぶりはまるで自分に言い聞かせているようだった。

「先輩だけじゃない、うちの部員や、他の強豪選手だってこの県にはいっぱいいる……まず、そう言う人たちに勝ってからそう言う事を言ってよ」

 強い眼差しで和恵が美紗を睨む。――わかってる。一筋縄じゃいかないことは分かってる。

「でも、超えようという気のない選手に勝ちは訪れない。うちの先生にさっき怒られちゃったよ」

 美紗は眼を逸らして、空を見上げながら言う。

「和恵には栄豊で4番手になる可能性があるじゃない。ネガティブじゃ、一生勝てないよ」

 そしてそう呟いた後、美紗は弓具の片付けに戻った。

「6月、待っているよ」

それだけ美紗の背中に言って、和恵は自分のチームへと戻って行った。――でも和恵さ、焦ってるのはそっちもでしょ。本人は気がついていないらしいけど。

 ――来るなら万全で倒されに来てよ。まあ、その時こっちが怪我していても意味ないけれどね。

 美紗は和恵を見据えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ