表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/43

つかさ1/2 4

 お昼に制服の交換を済ませて、午後からの授業はいつもの格好。

 やっぱり、男くさい男子用の制服なんかより、断然おちつくわぁ。

 で、午後の授業も淡々と終わった。

 放課後、私はいつものように生徒会室。

 熊坂会長の演説を聞き流しつつ、この後、どう話を切り出そうか、考えていた。

 やがて、会長の話も終わり。

 私、会長の前へ。

「会長、ちょっとお聞きしたいことがあるのですけど?」

「ん? なんだ?」

 熊坂会長、手元の書類に視線を落としたまま。

「観桜会でのことですけど、会長、写真部となにか約束をしましたか?」

「写真部? え~と、なんの話?」

 ようやく、書類から目を上げて、私を見上げる。

「観桜会のとき、写真部が女子の写真を撮って、生徒たちに販売してたの知ってますか?」

 女子っていっても、そのほとんどは私の写真だったのだけど・・・・・・

「ああ、観桜会の写真か」

 なぁんだとでもいうかのように、急に興味をなくしたのか、再び書類に視線を落とした。

「大崎、これでいいと思うよ」

 そういいながら、会長の判子を押す。

「昨日、写真部の人に訊いたんですけど、あの写真販売で、会長マージンを受け取っていたって話じゃないですか? それは本当なんですか?」

「ん? ああ、そうだよ。ただし、私個人で受け取ったんじゃなくて、さく女生徒会の名義でな。今年は、なかなかいい収入になったよ。今年のメンバーには感謝しているぞ」

 さも当然って態度。

 ムカムカムカ・・・・・・!!!

「なんで、そんなことするんですか? 人の許可も得ずに、勝手に写真を売るなんて、ひどいじゃないですか!」

 ついついきつい口調になっちゃう。

 でも、熊坂会長、え? って感じで、意外そうな表情して私を見上げた。そして、冷静な口調で。

「神宮寺、お前なに怒ってるんだ?」

 な、な、なんですってぇ~! 私が、なんで腹を立ててるか、分からないとでも言うつもり!?

「なんで、私の許可も得ずに、勝手に私の写真で商売なんかするんですか!?」

 でも、熊坂会長の口調は、相変わらず、意外そうな感じ。しれ~と、

「ん? 勝手にって、私の方で写真部に許可出しておいたはずだが?」

「な、なんの権限があって、会長がそんな許可を写真部に出すんですか?」

「なんの権限って・・・・・・」

 熊坂会長、私たちの話にそれとなく耳を傾けていた大崎先輩の方を見て、アレもってこいって命令した。

 大崎先輩、それだけで分かったみたいで、さっそく、奥の部屋へ行って、なにかの箱を持ってすぐにもどってくる。

 その箱を受け取り、熊坂会長、中から書類の束を取りだした。

「ほら、今年の1年生たちの入部届けのコピー、えっと、神宮寺、神宮寺、あった、これだ」

 私の提出した分を取り出して、渡してくる。

「ほれ、書いてある文章をよく読んでみな」

 私、改めて、その書類にしっかりと目を通した。

 そして、中ほどに書いてある一文に目が釘付けになった。

『部活動中における各種権利(肖像権、著作権、その他)は、当部活・同好会に帰属するものとします』

 つまり、部活動中の写真撮影は、本人に直接許可を得なくても、部・同好会の判断しだいで、行われるってわけだ。

 そうか、私が、このさくらヶ丘歴史伝統研究会(さく女生徒会)に入部したとき、この書類をキチンと読まずにサインしたのだっけ・・・・・・

 だ、だまされた!!!

「うっ・・・・・・ こんな条文がどうして、こんなところに・・・・・・」

「ああ、昔、さくらヶ丘の水泳部が全国大会に出場したことがあって、そのときに、水泳部のエースが水着姿を写真に撮られるのが恥ずかしいから、撮らないでくれって、もめたことがあったらしい。それで、以後、同じようなトラブルが起きないように、そういう条文をいれることになったらしいぞ」

「な、なるほど・・・・・・」

「で、気が済んだか?」

「・・・・・・はい」

 く、くやしぃ~!!

 釈然としない。たぶん、弁護士を立てて、裁判に訴えれば、こんな条文など無効になっちゃうようなものなのだろうけど。

 でも、こんなとんでもないことを書いていたのに、よく読みもせず、サインしてしまった私も悪い。不注意以前の愚かな行動だった。

 これからは、こんな風にだまされたりしないように、書類とかはよく読んでサインするようにしなければ!!!

「それはそうと、6月からプール開きになるから、神宮寺、水着の準備、しっかりしておけよ」

「え?」

 意表をつかれるってこういうことをいうのだろうな。

 今まで、写真の話をしていたのに、いきなりプールの話なんて。

 でも、会長の話、実は今までの話と密接につながっていた。

「プール開きにあわせて、水着姿の写真撮影をして、写真集を販売する契約になってるから、あんまり食べ過ぎて太ったりするなよ!」

「・・・・・・」

 会長、にこやかに私を見つめている。

 え~と、今、熊坂会長なに言った?

 ニコニコニコニコ・・・・・・

「・・・・・・」

 ニコニコニコニコ・・・・・・

「・・・・・・」

 ニコニコニコニコ・・・・・・

 思わず、大声が出てしまった。

「はぁ!? なんですとぉ!!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ