表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/43

勉強しましょう! 9

 その練習試合が終わり、ようやく、図書館へたどり着いたのだけど。

 すぐに、ありさちゃんと学君がやってきた。

「おっす! つかさ。それに熊坂も」

「つかさちゃん、ひかりん、お待たせ~」

 二人並んで、閲覧室の私たちに近づいてきた。

 なんか、なんか、ふたり、絵になるというか、お似合いのカップル。

 すれ違う男の子も、女の子も、二人を見て、うらやましげな様子。

 う~ん・・・・・・

 私もうらやましいかも。

「ううん、大丈夫、今来たとこ」

「ありさちゃん、やあ!」

 もちろん、ひかりんは学君、無視。

 読んでいた本を書架の元の場所へ戻し、私たち、四人連れ立って、帰宅することに。

 校門前とか、下校途中、私を待ち伏せしていた男どもが今日もいたけど、優れた格闘家の学君とありさちゃんの敵ではなかった。

「あっ、つかさちゃんだ! つかさちゃん、ボクの気持ちを・・・・・・ おわっ!」

「好きです、この花束は・・・・・・ひえぇぇぇっ!」

 学君も、ありさちゃんも容赦がない。

 私を見つけ、殺到してきた男たち、みなまで言うことができず、あっという間に、地面にはいつくばっていることに。

「ご、ごめんなさいね。ごめんなさいね」

 なんて、私、ぺこぺこ謝りながら、二人の後ろをついていった。

 って、そこの地面に伸びている男、ドサクサにまぎれて、私のスカートの中をのぞこうとするんじゃない!

「キャッ!」って、私が悲鳴を上げて、スカートの裾を押さえた途端、その男を踏み潰して、ひかりんが歩いていく。

「あ~ら? 私、なにか虫でも踏んじゃったかしら?」

 う~ん・・・・・・ いくらなんでも、顔の上を乱暴に歩いたら、怪我しちゃわない?

 まあ、別にいいのだけど・・・・・・

 これに懲りて、二度と私の前に現れてくれなければいいな。

 とはいえ、そうは問屋がおろしてくれないのだよねぇ。これが。

 ホント、男って、しつこい!


 そのまま、どこへも寄り道することなく、私たち四人は、私の家へたどり着いた。

 いつもなら、玄関先まで送ってくれると、学君もありさちゃんも帰って行っちゃうのだけど、今日は私、話があった。

 みんなを私の部屋へ招き入れる。

 部屋の真ん中の小さなテーブルを囲んで、四人、思い思いに座り込んだ。

「で、つかさ、話ってナニ?」

「うん、えっとね。今朝、パパが急な出張で、アメリカへ行っちゃったの」

「え? アメリカ? それは、さびしいなぁ~」

「バカ! さみしいなんて、問題じゃないでしょう。お父さん、もうアメリカへ行っちゃったの?」

「うん。午後の便で」

「ってことは、今晩、お母さんとこの家で二人だけ?」

 私、ちいさくうなづいた。

「・・・・・・」

 四人分の沈黙。

「って、それ、メチャクチャあぶねぇじゃん!」

「た、大変じゃない! どうするの!」

「えっと、えっと、えーと・・・・・・」

 三人とも、身を乗り出して、私を心配してくれる。

 当然だよね。セキュリティサービスに加入していて、侵入者とかいれば、ホームセキュリティの人が駆けつけてくれるとはいえ、前を見知らぬ男たちがウロウロしている家に、母と娘(それもとびっきりの美少女)、二人っきりで生活するのだ。

 まだ、パパという男性がいたので、それなりに抑止力となってはいたけど、今晩からは、男っけのない家。あ、危なすぎる・・・・・・

「とにかく、今日は、私、お泊りしようか?」

「え? いいの?」

「うん、いいよ、大丈夫、大丈夫。後で、一旦、家に帰って、着替えを持ってくるね」

「ありがとう!」

 私、ありさちゃんに感謝の視線を投げた。

「えぇ~!? じゃ、私もお泊りするぅ~!」

「なに言ってるんだ! お前の家、ここから結構遠いだろうが? 着替え取ってもどってくるだけで、真夜中になっちゃうぞ!」

「でもぉ、つかさちゃんの家で、私もお泊りしたーい!」

「ダメだ! 着替えを取りに行ったとして、大体、お前をだれが駅まで迎えに行くんだ?」

「大丈夫だもん! 私、一人でもここまでこれるもん!」

「ああ、これるだろうな。お前でもな。そして、家の前にたむろしている男どもを掻き分けて、つかさの家に入ろうとするわけだ」

 学君、窓の外を指差す。とたんに、うへぇ~っと表情をゆがめ、青くなるひかりん。昨日の夜、学君に駅まで送ってもらったこと、思い出したのだねぇ、きっと。

「学君、今日も帰り、ひかりんを駅まで送っていってあげてね」

「ああ」

「ひかりんも、お泊りするの、また今度にしよう? 夜、ひとりで来るのって、すごく危ないし、ね?」

「う、う~ん・・・・・・ウン」

 ひかりん、しぶしぶって感じ。

「でも、親父さん、いつ日本へ帰ってくるの? すぐ?」

「ううん。分からない。急に出張が決まって、いつ帰ってこられるか、分からないんだって」

「そ、そうか・・・・・・ それは、大変だ。じゃ、朝、もう親父さんに車で送ってもらえないんだな?」

「うん」

「となると、明日から、この家まで迎えに来た方がいいのかな?」

「うん、できれば・・・・・・」

「オッケェ~! 明日から、来るよ」

 学君、軽くウィンク。でも、ホントやさしくて頼りになる。

 いとこで、小さな頃から知っていて、幼馴染。兄弟みたいに思っていなければ、ここまで尽くされちゃうと、絶対、恋しちゃっているのにな。

「で、それでね。ちょっとみんなに頼みがあるの・・・・・・」

 というわけで、私、三人に、今日一日考えてきたことを説明した。

「えぇ~!? うっそー! 絶対、そんなのうまくいきっこないよ!」

「ちょ、ちょっと待てぇ! そ、それは・・・・・・・」

「あはは! おもしろーい! それ、絶対、おもしろいよ! マジうける! あはは」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ