469/785
囚われの緋色(6)
だから、野江はここで倒れることは出来ない。このまま、闇に囚われて、眠りの中に堕ちていれば、これ以上の戦いから逃れることが出来る。しかし、野江は陽緋だ。何があっても、紅のために戦い続ける。先代紅を守れなかった時のような悔しさは、もう味わいたくない。
それに、野江の心を苦しめる光景が浮かんでは消えていく。
――鶴巳
野江を苦しめるのは、傷つく鶴巳の姿だ。歴代最強の陽緋とされる野江を守ると言い切る鶴巳。術士でないのに、野江を守ると、紅城までやってきて、からくり師となった。
――鶴巳
何度も野江を助けてくれた。野江の近くにいてくれた。野江が敗れる時も、鶴巳は近くにいた。野江は紅を守る。そして、鶴巳を傷つける者を許せない。鶴巳がいる限り、野江は強くなれるのだから。
――鶴巳
野江は鶴巳を思った。鶴巳を傷つける者が近くにいる限り、野江は闇の中で休むことは出来ない。
(野江、もう少し、頑張ってくれ)
野江の背を押す紅の声。野江は赤を探した。赤い色を探した。赤が野江の所属する色だから。
「野江」
響いた声は現実に野江に聞こえる声。