表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一色  作者: 相原ミヤ
火の国の夏に降る雪
460/785

白の逃亡者(13)

 冬彦は、ソルトのことを白の色神だとは言わなかった。ただ、隠れ術士に命を狙われている異人だと言った。吉枝は何も言わず、じっと冬彦の話を聞いていた。だから、冬彦は淡々と続けた。

「今、いろいろあって、俺は紅の下の術士をしているから分かるんだ。ソルトの命を狙っているのは赤の術士じゃない。かつての俺のような、隠れ術士の可能性が高い。だから、厄介なんだ」

冬彦が伝えると、吉枝は小さく笑った。

「冬彦は、術士の才覚を持っていたんだね。遠い人になってしまった。――でも、なぜ紅様に助けを乞わない?」

吉枝はそう尋ねると、首を横に振って続けた。

「いや、気にせんでいい。何も聞かない約束だから。私の家においで。出来る限りの手助けをさせてもらうよ」

吉枝は、苦労の後のある顔で温かく微笑んだ。


 ソルトは冬彦の背に背負われたまま、冬彦の背中に頬を当てていた。ソルトの異人であるという証、銀に近い白髪は布で隠された。

「ソルト、もう少し頑張ってくれな」

冬彦の声が、彼の背中を通じて振動として頬に伝わった。頑張るも何も、ソルトは何もしていない。ソルトの命を狙う敵から、ソルトを守り、逃げ続けているのは冬彦なのだ。だから、ソルトは何も言わなかった。何を言っても、冬彦の負担にしかならない。

 ソルトは一国の色神だ。白をつかさどる白の色神。色の中でも強大な力を持つ色だ。命を操り、命の上に立つ存在。その白の色神が命を狙われ、地に落ちたのだから、笑い話にしかならない。もし、この地が雪の国であるならば、ソルトの命を狙う者があれば、民が盾となり守るだろうに。

 ゆっくりと吉枝と冬彦は歩き始めた。小さな振動と揺れを感じながら、ソルトは目を閉じた。ソルトはひどく疲れていた。体が怠く、熱っぽい。熱が上がっているのか、体の節々が痛んだ。濡れた着物がソルトの体温を奪っているのだから、当然だ。

「寝てろよ」

冬彦の言葉が響いた。温かく、優しく、その言葉がソルトを眠りへと誘った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ