表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一色  作者: 相原ミヤ
火の国と来訪者
303/785

赤に厄をもたらす色(11)


――ぐおぉぉ!


突如、異形の者が吼えた。


 悠真の身体の力が抜けた。それは、異形の者が苦し紛れに黒の色神の色を大量に喰らい、足りない色を補填するために悠真の色を大量に喰っているからだ。

「秋幸、力を貸してくれ!」

紅が叫んだ。同時に、無言で補佐する赤い力がある。赤影の一人だと悠真は理解した。下村登一の乱の時に感じた色だ。

 異形の者は二人分の色神の色を喰っている。黒の色神と悠真の色だ。二人分の色を喰らった異形の者はみるみる膨れ上がり、強大さを増していた。悠真は恐怖を隠しきれない。

 秋幸が紅の石を取り出し、参戦した。秋幸も優れた術士だ。補佐する赤影も優れた術士に違いない。しかし、十分とは言い切れない。紅はさらに力を強めていた。


 下村登一の乱の時は、赤の術士たちがいた。野江、佐久、赤影ら、そして赤丸。今、紅は秋幸と二人で押さえ込んでいる。紅の放つ色は、これまで悠真が見たことないほどの強さになった。

 悠真の身体の力が抜け始めた。


――時間との戦いなんて、じれったいのよ。


黒がいた。その隣には赤もいる。今、赤と黒が争い、赤の色神と黒の色神が争っているのだ。赤と黒が優劣をつけようとしているようにも思える。


 悠真の視界が霞み始めた。力が喰われているのだ。

「悠真、お前なら出来るさ」

義藤の声がぐるぐると渦を巻き、ついたり消えたりする悠真の視界に再び輝きを取り戻させる。今、義藤は何を思っているのか。悠真は義藤を見上げた。強いが優しい義藤は、紅の石を持たない。悠真が色を使い果たしてしまったからだ。ここに義藤の紅の石があれば、義藤が紅と一緒に戦うことが出来れば、この状況は変わるはずだ。

「諦めるな」

義藤の存在が悠真の背を支えていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ