表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

第一話 変身☆美少女清掃員③

 僕ははっとして、上空を仰いだ。

 トワも握り締めていた僕の手を離して、周囲に視線を巡らせている。

 その間にも、獣の雄叫びのような音はずっと聞こえていた。


「タイミング悪いなぁ、まだ何も話してないのに!」


 苛立った様子でトワはぼやき、眉間に皺を寄せている。

 僕も絶え間ないサイレンのような咆哮に耳を塞ぎたくなりながら、周囲を見回した。

 今僕たちが立っているのは人通りの多い街道だ。しかしその声に驚いているのは僕らだけのようだった。通行人は表情も変えずに歩いている。ちょうど通りかかっていたファミリーレストランのガラス越しに見える店内では、ランチの前で慌ただしく店員が動きまわっていた。客がぽつぽつと店の入り口に吸い込まれていく。

 誰も、気付いていない。こんなにすごい音が、聞こえていないのか……?


「ついてきて」


「え、ちょっ」


 トワが強引に僕の手首を掴んできて、走り出した。僕は足を縺れさせながら、引きずられる。


「普通の人には見えないんだよ。ボクはずっとその見えない奴らと、戦ってきた」


「は?」


 僕は息を切らせながら、トワを見上げる。トワは全力疾走で、ついていくだけで必死だ。

 トワの眼は真っ直ぐに前を見据えていた。今まで以上に真剣な横顔だった。


「時間がないから手短に話すね。その見えない奴らと大宮煌は戦うんだ。変身して」


「へっ変身ですとぉ!?」


「胸ポケットに手帳が入ってるでしょう? それを出して」


 トワの顔は大真面目だったし、厳しい口調だった。ふざけて言っている様子には見えない。


「変身ってどういう――」


「いいからボクの指示に従え」


「はい……」


 分厚い手帳は確かに大宮煌のセーラー服の胸ポケットに入っている。トワの言葉を受け、僕は空いている方の左手で制服の胸ポケットに手を伸ばした。胸に触ってしまわないように気をつけながら、手帳を取り出した。

 強気な相手に逆らえないのは、姉からの調教の成果かもしれない。


「確認して」


 トワが少し表情を緩めて言った。こんな状況に関わらず、嬉しそうだ。

 胸に触れないように注意している仕草を見られていたらしい。僕は赤面してしまったのを感じながら、トワを睨みあげる。


「片手じゃ手帳開けないです。離してください、ちゃんとついていきますから」


「りょーかい」


 やはり嬉しそうな、トワの弾んだ声。


「三ページ目、開いて」


 僕はきゅっと唇を結び、走りながらも手帳を開いた。擦り切れてボロボロになった手帳は何度も同じページを開いたらしく、パラパラ捲るとすぐにトワの指示通り三ページ目でとまった。

 それに目を落とし。


「……っな、なんじゃこりゃぁああっ!! む、むむむ無理です!」


「十四歳の頃からボクはやってるよ。大丈夫!」


 そんな爽やかな笑顔で振り返って親指立てられても。


「いや、そりゃ絶対できないってことはないけど、なんていうか、これは、恥ずかしすぎます!」


 完全に男を捨てろというのか。

 目の端に涙が滲んでしまっている状態で、先を走るトワの背中へと声を浴びせた。


「信じてるよ、永久くん」


「……」


 今度は振り返らずに、トワが言ってきた。

 大宮さん、と呼び続けていたトワが僕の名前を紡いだことに、大きく心が揺らぐ。

 でも、でも――


「僕は巻き込まれただけだし! 君の事情は関係ないです! 出来ない!」


「……そう。まあ、そうだよね」


 思い切って言い放ってしまって、心臓が張り裂けんばかりにドキドキしていた。強気で吐き捨てたわけじゃなくて、何かもう色々と限界だった。言ってしまってから、かなり後悔が胸に押し寄せてきた。

 トワは振り返らない。


「キミが戦えないって言うならしょうがない。ボクが戦う」


「な、トワ!?」


 トワは、更に足を速めた。あっという間に大きく距離が開いてしまった。背中が小さくなっていく。

 そしてトワは咆哮が聞こえてくる先、うらぶれた細道へ曲がっていき、その姿を消した。


「戦うって……それ、僕の身体じゃないですか」


 僕は立ち止まり、一人呟いていた。

 羞恥もあったけど、恐怖で足が竦んでいた。

 戦うなんて、僕の辞書にはない言葉で。

 産まれてからこの方、一度も僕は何かに立ち向かっていった経験がない。そんな僕が命をかけて戦う? ありえない。

 トワの言うことが正しければ、細道の先に恐ろしい何かがいるんだろう。実際身が竦むほどの恐ろしい獣の声は聞こえ続けているんだ。

 そしておそらく十四歳から戦い続けている大宮煌は、自分の身体を犠牲にしてしまうほどの傷を負った。

 血まみれになって死にかけていた大宮煌に、僕は遭遇してしまったんだから。


「なんで……」


 なんで死にかけてたのに。ひどい怪我を負ったのに。

 彼女は迷いなく、突き進めるんだ。


『ボクの使命の為に、今死ぬわけにはいかないんだ』


『……仕方ないじゃない』


『ボクが戦う』


 トワ――煌の言葉、その意味。

 ぎゅっと拳を固め、震えを無理矢理に追い払った。


「僕も大宮煌がわかってきた気がしますよ、畜生!」


 僕は駆け出した。余計なことは考えないようにした。頭の中を真っ白にしなきゃ、動けない。

 細道の入り口へと辿り着いたそのタイミングで――


「うわっ!」


「きゃぁっ」


 トワの身体が、僕へとぶつかってきた。

 トワ自身が体当たりをしてきたわけではなく、吹き飛ばされた身体をちょうど受け止めてしまったらしい。

 僕は尻もちをついてしまい、お尻へ直にくらったアスファルトの固さに顔を歪めた。スカートってなんて不便なんだ。利点が一つもないじゃないか。

 僕の上に乗りかかっていたトワの身体がずるり、と横に倒れていく。


「大丈夫ですか!?」


「あれ、大宮さ、ん……」


 トワは苦痛に顔を顰めつつ、僕を見上げてきた。ようやく僕の出現に気付いた様子だった。


「逃げなきゃ危ないよ? ここはボクが止めるから早く行くんだ」


 トワは片膝を立て、よろよろと身を起こした。頬に走った浅い切り傷以外、怪我は見当たらない。何かに吹き飛ばされて、少し身体を痛めた程度のようだった。

 僕はとりあえず軽傷のトワを確認できて、安堵の息を漏らす。

 そしてトワの肩越しに、細道の先を見た。

 最初は犬がいるかと思ったけど、違う。

 牙を剥き、陽が差さない薄闇の中で紅い眼を光らせる、影が具現化したようなもの。現実に存在するものには見えなかった。

 犬に似ているが遥かに巨躯なソレがぐるぐると呻き、警戒した色で僕らを見つめている。


「イヌガタだから、動きが速くて厄介だ。でもこれ以上先に進ませるわけにはいかない」


 トワはふらつきながらも、立ち上がった。


「ボクはこの街を守るんだ」


「ト……」


 ――トワじゃない。

 内向的で保守的な内倉永久は、こんな瞳を持っていない。

 やっぱり僕の中にいるのは、煌。彼女は強い意志と、曲がらない信念を持つ女の子、なんだ。


「早く逃げて、大宮さん。ボクは慣れてるから、大丈夫」


 振り返ってきたトワは、笑みを浮かべていた。

 その顔を見て――僕の中で何かが弾けた。

 無心になれ、無心になるんだ!

 僕は震える足を無理やりに前に進め、トワの前に回りこんだ。


「僕の身体を返してもらう前に君に死んでもらっちゃ困るんです! だから!」


 トワの身を庇うように両手をひろげる。


「おおみやさ」


「煌は引っ込んでてください! 戦うのは僕です!」


 僕は勢い任せにその名前を呼び、前だけを見た。

 いつも受身で、流されるままで。この状況だって、結局は流された上でのことだけど。

 女の子に守られて、逃げろって言われて。怪我までしてるのに。

 これ以上、見ないフリなんて出来ないじゃないか。

 やってやる。

 戦うべき相手を強く睨みつけ。僕は手帳の中身を思い出す。


『一、装着しているペンダントを右手で強く握り締めましょう。』


 僕はセーラー服の胸元へと右手を突っ込み、ペンダントを引き出した。

 ふにゃりと胸の感触が指先に触れ、頬が熱くなる。鼓動が高鳴る。

 取り出したペンダントは金色の星の形だった。それを強く握り締めた。


『二、精神集中。目を瞑って叫んでください。「清掃開始!」←恥ずかしがってはいけません。大声でね。』


 僕は瞼を下ろす。考えるのは、目の前の敵を討つことだけ。

 恥を捨てろ、恥を捨てろ、恥を捨てろ。


「清掃開始!」


 心のままに、大声をあげた。


『三、装着している衣服が全部脱げます。動揺しないようにね(笑)。』


 これを手帳に書いた奴は絶対面白がっているに違いない。僕は瞼の裏に感じる強い光を感じつつ、思う。

 目は閉じたままにした。しかしわかる、衣服が、光とともに解けていく。

 裸になって落ち着かない気分は、しかしすぐに違う衣服に包まれていくことで解消される。

 衣服が全て身についたのを感じ取り、ようやく僕は瞼を上げた。

 身につけている衣服は、なんとオレンジ色のつなぎの作業着。

 ぎょっとしたが、なんとか冷静さを保つ。

 たなびく髪色は、輝く黄金。その長い髪の毛は変身とともに高い位置でポニーテールに結ばれていた。


『四、ここからです! 変身完了に必要不可欠な言葉を! はい絶叫! 以下セリフ↓』


「美少女清掃員キラキラ、参上!」


 もうやけくそで絶叫した。


『五、ポーズも忘れずに。以下ポーズ見本絵↓』


 僕は手帳に書いてあったポーズに従い、右手を腰にあて、左手の人差し指を標的に向けて、腕を伸ばした。何故か右の片足を軽く上げて。このポーズに果たして意味はあるのか。そして、従う必要が……?

 ああ、もうここまできたんだ、なるようになれ!


(そら)の星よ! 僕のもとに輝き、煌け! 街を汚す悪い子は、キラキラが片付けちゃうんだから! メッだぞ!」


 僕は笑顔でウインクを決めた。

 高揚した気分、早鐘を打つ鼓動、朱色に染まる頬。今僕は、最高に輝いている!

 一拍おいて。

 ……やっぱり死にたくなった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ