表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2019年)  作者: 篠木雪平
2019年01月
7/366

【揺花草子。】<その2536:時は来た。>

 【揺花草子。】<その2536:時は来た。>


 Bさん「阿部さん阿部さん。」

 Aさん「なに? ブリジット。」

 Bさん「この12月28日売りのまんがタイムきららキャラット2月号を見てくれ。

     こいつをどう思う?」

 Aさん「いや・・・ちょっ・・・その言い方やめなさいよ・・・。」

 Cさん「どっちかと言えば阿部さんが言うべきセリフだしね。」

 Aさん「だからやめなさいってそう言うの!!!

     ・・・って、きららキャラット?

     表紙はこの前アニメが無事完結した『アニマエール!』だね。」

 Cさん「個人的には結構久しぶりに『ひだまりスケッチ』が載って嬉しかったわ。

     うめ先生きらファンの仕事も他紙の仕事もあってお忙しいでしょうけれども

     無理せず頑張って下さいと言う思いよ。」

 Aさん「ファンの鑑ですか。」

 Bさん「『エクソ』がなんかまとめにかかってる感じがして少し切なくも思う。

     ここをなんとか乗り越えて欲しいなと期待しているんだけど・・・。」

 Aさん「ファンの鑑か。」

 Cさん「『すわ⇔すわ』もちょっと珍しい終わり方をしてて気になるわ。

     こっちは少し前向きな意味でだけれども。」

 Aさん「ファンの鑑ですか。」

 Bさん「『やどかり』も来月で最終回だって。

     このところ掲載順下がってたから気になってたんだけど残念だよ。

     せめて本作らしい叙情的な綺麗な終わり方をして欲しいと願う。」

 Aさん「ファンの鑑か。

     何回言わせるんだよ。」

 Bさん「まあともかく、阿部さんに見て欲しいのはこの最終ページの1つ前、

     つまり次号予告のページです。」

 Aさん「んっ・・・。

     『【表紙&巻頭カラー!!】 ???????』と

     大書されてるね。」

 Bさん「うむ。」

 Aさん「(うむ・・・?)」


 Bさん「『まちカドまぞく』アニメ化決定やったー!!!!!」

 Aさん「ちょっ!!! 言い切っていいの!!???」


 Bさん「そりゃもちろん良くないけども、

     これはもう決まりと言って差し支えないと思うんだよね。

     ぼくらをはじめとするきららガチ勢に言わせれば、

     連載開始から既に4年以上経っていて、掲載順も安定して前を確保している

     『まちカドまぞく』がアニメ化されるのは時間の問題だと

     ずっとずーっと思って来ているわけだし。」

 Cさん「実際私たちも2017年5月の時点で既に次のアニメ化に期待する作品として

     『まちカドまぞく』を挙げているからね。」

 Aさん「あぁ・・・あのガチの回・・・。」

 Bさん「アニメ化発表の際には表紙&巻頭カラーを獲るのが

     姉妹誌を含めきらら系作品の通例だから、つまるところ

     『これまで表紙を取った事の無い作品が表紙&巻頭カラー』=『アニメ化決定』

     と判断するに足る十分な理由になる。」

 Cさん「そしてさらに、今回このキャラットの次号予告の記述で、

     『?』の数が7個である事に着目する人は多いの。

     このハテナの数が作品名の文字数を表しているに違いないと言う推察ね。

     そうなると、いまキャラットで連載中でアニメ化が近いと目される作品で、

     しかもタイトルが7文字のものと言うと

     『まちカドまぞく』が当てはまると言うわけよ。」

 Aさん「なるほど・・・。」

 Bさん「まあ『アニマエール!』も7文字だから、

     大穴で『アニマ2期決定!!』かも知れないとは少しは思わなくはないけれども、

     OA 終わった直後でこんなにすぐって事はないかなとも思うし。」

 Aさん「うーん。

     『きんモザ』だって『ごちうさ』だって2期決定までは少し間が空いたしね。」

 Bさん「と言うわけで、長年の宿願が叶った、いやもちろんまだ決定ではないけれども、

     叶いそうだと言う情勢に大変嬉しく思っているわけ。」

 Aさん「うん。」

 Cさん「振り返ればちょうど1年前、2018年冬クールに OA された『スロウスタート』も

     アニメ化まで時間が掛かった作品だったわ。

     2013年7月号から連載が始まって、アニメ化発表までほぼ4年掛かってる。

     『まちカドまぞく』は4年を過ぎているわけだから、

     いい加減待たせ過ぎよって言う気持ちよ。」

 Bさん「『アニマエール!』なんてアニメ化発表の時点で

     単行本2巻が発売したばっかりだったんだからね。

     連載期間って意味ではちょうど2年くらいだったから、

     近年稀に見る速さだと驚いたよ。」

 Aさん「確かに早かったよね・・・。」

 Bさん「それにさ・・・

     ・・・あっ」

 Aさん「?」


 Bさん「喋りすぎて尺が尽きた。」

 Aさん「またか!!!!!」


 語り尽くせない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ