表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2019年)  作者: 篠木雪平
2019年01月
3/366

【揺花草子。】<その2533:向上心とは。>

 【揺花草子。】<その2533:向上心とは。>


 Bさん「一年の計は元旦にありですです。」

 Aさん「あれまだ昨日のネタ引きずってるのかな?」

 Cさん「そう言うキャンペーンよ。」

 Aさん「今期はそう言う企画で行くんです!!?」

 Bさん「まあとにかく元旦と言う時は

     その1年どう過ごすかを思い描き決意を新たにするべきタイミングである。」

 Aさん「んん・・・。」

 Cさん「阿部さんなんかは『チノちゃんクッソ可愛かったなあ』と思いながら

     お布団でぬくぬくしている頃合だと思うけれどもね。」

 Aさん「確かに年明け直後に『ごちうさ DMS』TV 初 OA ですけども!!!」

 Bさん「まあこう言う事をこのタイミングで言っている事からも判る通り、

     我々のリアルな時間軸ではまだ年明け前なわけでね。」

 Aさん「言わずもがなでしょ・・・。」

 Cさん「まだW杯も終わってないからね。

     直前に監督を変えた日本はどんな結果になるかしらね。」

 Aさん「いやそんな前じゃないですけど。何ヶ月ストックあるんですか。」

 Bさん「これまで幾度もこう言う話を繰り返して来ているけれども、

     依然として阿部さんは一年の計を立てるに至っていないよね。」

 Aさん「えっ。」

 Cさん「阿部さんの実行力の乏しさが如実に表れているわよね。」

 Aさん「ちょっ・・・いやそんな事言うけど、

     実際今までだってぼくがきっちり抱負を述べる流れになった事あんまりなかったよ?」

 Bさん「そこは無理やりにでも話を割って入り込んで来るところだよ。

     多少強引にでも自分の主張を差し込んで来る意欲が必要だよ。

     阿部さんはいつまでもひな壇芸人止まりでいいんですかって話だよ。

     自分の冠番組獲る気概もなくして何がプロですかって話だよ。」

 Aさん「いや別にぼくひな壇芸人でもないし冠番組を目指してもないんだけど?」

 Cさん「さすが自分の冠番組を持っていた子は言う事が違うわねと思ったわ。」

 Aさん「あぁ・・・『ブリジットの晴れときどき☆ドキドキ』・・・」

 Cさん「そう、『ブリジットの晴れときどき☆ドキドキ』。」

 Bさん「連呼しないで!!!////」

 Cさん「今度アーカイブ CD 持って来るわね。」

 Aさん「おっぜひ!」

 Bさん「持って来ないで!!!////

     そ・そんなのはどうでも良いの!

     とにかく1年の計をきっちり立てようねって話だよう!」

 Aさん「はぁ・・・。

     そう言うからにはブリジットは何か目標があったりするわけ?」

 Bさん「もちろんだよ。阿部さんと違ってこっちは日々成長しようとしているわけ。

     人生とは学びの道程だと思っているわけ。

     毎日昨日とは違う景色を見たいと思って生きてるわけ。」

 Aさん「意識高いな・・・。」

 Cさん「(さらっとディスられている事にはもう反論もしないのね)」

 Bさん「ちなみにぼくは初めの頃は

     『400万読者に「ブリジットは俺の嫁」て言わせたい』とか

     『誰かひとりに「ブリジットは俺の嫁」て言わせたい』とか

     『【揺花草子。】アニメ化』とか言ってました。」

 Aさん「あぁ・・・言ってた・・・」

 Cさん「『現場を面白おかしく掻き回したい』って言うのもあったわね。」

 Aさん「それはあなた個人の抱負でしたよね。

     そしてかなりの成果を出してましたよね。完璧に成し遂げてましたよね。」

 Cさん「有言実行が私の座右の銘だからね。」

 Aさん「(ややこしい方面に働いてるけどもな・・・)」

 Bさん「そんなわけで、今年の抱負ですよ。」

 Aさん「は・はぁ・・・。」


 Bさん「今年も1年

     毒にも薬にもならないトークで

     乗り切りたいです。」

 Aさん「それはこれまでも十二分に成し遂げて来れていたし

     次の1年も完璧に達成できると思うよ!!???」


 ハードルをグッと下げて来るスタイル。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ