表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/86

三話

「生存者はこれだけかっ!!」

 ギルド職員が尋ねながら、怯えた様に一か所に固まっている村人に尋ねた。

 そこにいる村人は貌は汚れ、衣服はぼろぼろだった

 老人、子供、乳飲み児を抱かえた女達だった。


  「一列に並んで、馬車に乗ってくれ!」

  冒険者ギルド職員はそう告げた。

   村人達はゆっくりと立ち上がって馬車に乗り込んでいく。

    『(この村を襲撃した『ゴブリン』の数は、()()()()()()()())』

 ゴンザレスは、その様子を見ながら思った。

 この『()()()』へと()()()()()()()携帯型無線機(トランシーバー)を使う。

  「 「ナナシ」へ こちら『ゴンザレス』 状況を知らせてくれ オーバー」

 ゴンザレスが携帯型無線機トランシーバーで尋ねる



『 こちら『ナナシ』 現在、村の井戸水付近にて()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()! アウト』

  携帯型無線機トランシーバーから、雑音混じって興奮した声が返ってくる。

  「こちら『ゴンザレス』 「ナナシ」ヘ !! ()()()()()()()()()()!!  必要なら応援を回すっ オーバー」

 ゴンザレスが怒鳴る様に言い返す。



  『 『ゴンザレス』へ! 『ウィルス隊』か『デニーロ隊』から()()かを

 右側側面に回してくれ!! 逃げ遅れた村人を発見した!!  アウト』

  携帯型無線機トランシーバーから、早口で返ってくる。

 ゴンザレスは、携帯型無線機トランシーバーから聞こえた状況を聞くと、小さな口笛で

 合図をした。

 警戒態勢の『ウィルス隊』と『デニーロ隊』が気づいて、ゴンザレスを見た。

 手信号(ハンドシグナル)()()を行うと、『ウィルス隊』から1人、

『デニーロ隊』 から1人、親指を立て周囲に視線を向けながら集団から立ち去っていく。



「 『ナナシ』へ  いま『ウィルス隊』から1人、『デニーロ隊』から1人送り出した

『黒いゴブリン』は仕留めたか!? オーバー」

 携帯型無線機トランシーバーに向かって尋ねた。

『 『ゴンザレス』へ  今仕留めた! 繰り返す、いま仕留めた!! これで()()()()()()()()()()()()()()()()()!! アウト』

 興奮した声が携帯型無線機トランシーバーから返ってくる。

 ゴンザレスが何か言おうとした時、周囲を警戒していた『ウィルス隊』と『デニーロ隊』が

 ホルスターからコルトM1991A1を抜き、撃鉄を起こして銃撃をする。

 どうやら忍び寄っていた『ゴブリン』の群れに銃弾を撃ち込んでいる様子だった。

()()()()()のニコライさん!! いつでも避難できるように

 しておいてください!!  ――――――『ナナシ』ヘ! 逃げ遅れの住民を保護したら急いで

 戻ってこいっオーバー!」

 ゴンザレスは、冒険者ギルド職員に告げ、そして携帯型無線機トランシーバーで――――――

『ナナシ』に連絡した。





 ナナシは、十人の『()()()』を引き連れて、『ゴブリン』の群れに銃弾を

 浴びせる。

 ナナシの左手は『()()()()()()』の頸を持っていた。

 胴体は、地面に横たわり緑色の液体を傷口から噴き出している。

「 『リーブス隊』 『ラングレン隊』 引き上げるぞ!! 殿は任せる」

 ナナシが怒鳴る様に告げながら、右側側面にある建物に視線を向けた。

 そこから、『世界一ついてない男(ブルースウィルス)』と『イタリアマフィア(ロバートデニーロ)』が、それぞれ少年少女を抱き抱えて出てくるのが見えた。

「『漆黒の銃士隊』が道を拓く! 行くぞ!」

 ナナシが大声で告げる。

『オウ!』

『リーブス隊』 『ラングレン隊』は、短く片言の日本語で返答すると、『ゴブリン』の集団に

 銃弾を浴びせながら後退を開始する。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ