表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

俺以外の異世界人が強すぎる。~ほどほどに強いが自覚できないトラック運転手~

作者:ヒガツキ
どれだけ努力しても、周りが強すぎる。
異世界に送る側のトラック運転手、異世界転生に参戦。


ある日、トラック運転手のこうだいが起こした不慮の事故によって、大勢の人が亡くなってしまう。
自らも命を落とし女神の元で目覚めた彼は、他のみんなも次期に異世界に飛ばされることを知る。

死なせてしまった人達を日本で生き返らせたい。そう考えるこうだいはなぜか、魔王を倒し異世界を救うことを条件に、能力も与えられないまま罪人として異世界に追放されてしまう。

強くなるため日々鍛錬を欠かさないこうだい。
だが、あるとき気付く。

「ひょっとして、俺、いらなくない?」

攻守最強の母娘。
百戦錬磨の女神。
超幸運おじさん。
世界唯一の勇者。
■■の幼なじみ。
聖騎士団長の■。
世界を渡る■■。

異世界人はみんなチートだった。

ステータスは貧弱、能力はたった一つ。
言葉は通じない上に
謎の状態異常《不条理叛逆》を背負う散々ぷり。

それでも努力は怠らない。
そうまでして救いたい理由が彼にはあった。

「とりあえず、言葉を覚える所からだなぁ……」




こんなのが読みたい人にオススメ!

①ヒロイン達の方が大活躍(主にチート)
②強い老人や男同士の友情
③章の初めにキャラの強さや能力の解説!
④深めの戦闘描写(序盤は少なめ)
⑤シリアスだからこそのギャグ要素
⑥H。
⑦伏線マシマシ
⑧アンチ主人公
⑨たまに入る微グロ描写に耐性のある方(各話ごとに※注意書きをしていこうと思います)

※現在不定期投稿中

説明がややこしい部分などもあるかと思いますので質問などあれば、気軽にコメントください。待ってま。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
第六十話 ヒカリの余波
2019/08/12 18:00
第六十一話 緑の絨毯
2019/08/19 17:54
第六十四話 業火のカーテン
2019/09/16 18:00
第六十七話 ネギガナイト
2019/10/07 18:00
第六十八話 三代目聖剣使い
2019/10/14 18:00
第六十九話 惑星反射
2019/10/21 18:00
第七十四話 王都からの伝書
2019/11/25 18:00
第七十六話 ウメの後悔
2019/12/09 18:00
第八十話 一万VS五百
2020/01/02 18:00
第八十四話 2人目、荒狂三舵
2020/01/20 18:00
第八十六話 脅威=○○説
2020/02/03 18:00
第八十七話 ホンモンの脅威
2020/02/10 18:00
第八十九話 激変
2020/02/24 18:28
第九十話 第四陣
2020/03/02 18:00
第九十四話 優しい覚悟
2020/03/27 18:00
第九十七話 不穏な動き
2020/04/06 18:00
第九十九話 敗北
2020/04/20 18:00
第百話 返事のない屍
2020/04/30 18:00
第百一話 門番
2020/05/04 18:00
第百二話 白い光りの
2020/05/07 18:00
第百三話 奔流と
2020/05/11 18:00
第百四話 最強の守護者たち
2020/05/14 19:59
第百九話 望まぬ決着
2020/06/01 18:00
第百十話 らしさ
2020/06/04 18:00
第百十一話 地下要塞の開戦
2020/06/08 18:00
第百十七話 ┠ 道ずれ ┨
2020/07/02 18:43
第百十八話 【不死斬り】
2020/07/09 20:25
第百二十話 少年VS勇者
2020/07/25 05:03
第二章 終編 ユールにさようなら
第百二十三話 トオルの回想
2020/08/20 20:00
第百二十五話 『空席同盟』
2020/08/31 18:31
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ