しめじ三郎 幻想奇談〜夫の異変〜(888文字小説)
ここ一週間程、どうも夫の様子がおかしい。
いつになく優しくなり、頼んでもいないのに朝のゴミ捨てをしてくれたり、食事の後片付けを率先してしてくれる。
そればかりではない。仕事帰りに花を買ってきたり、私の好物のケーキを買ってきてくれたりする。
あまり考えたくないのだが、もしかして浮気をしているのだろうか?
その後ろめたさから、私に気を使っているのかもしれない。
疑い始めると、そうとしか思えなくなってしまう。
そして意を決して夫を尾行する事にした。
次の日、夫を送り出すとすぐに外出着に着替え、夫がいつも使っているバス停に向かった。
しかし、そこには夫の姿はなかった。
やっぱり……。頭の中をどんどん嫌な想像が膨らんでいく。
夫は会社に行くふりをして、どこかで女と会っているのだ。
疑惑が確信に変わってしまった。いくらそうではないと否定してみても、もはや動かし難い事実に思えた。
それでも念のためと思い、一度家に帰ると、夫の会社に時間を見て連絡した。
出たのは夫の部下に当たる男性だった。
夫に代わって欲しいと告げると、
「いや、その……」
何故か言葉を濁す。恐らく、夫は出社していないのだ。
私に内緒で会社を休み、女とどこかに出かけたのだ。
何て事だろう。
「私が電話した事は言わないでください」
それだけお願いすると、通話を切った。
気持ちの整理がついた私は、もう一度出かけ、役所で離婚届をもらってきた。
夫が帰宅したら、何も言わずにこれを差し出す事に決めた。
それから夫が戻ってくるまでの時間が何と長く感じられた事か。
付き合うようになってから今日までの記憶が、まさに走馬灯のように駆け巡った。
アルバムをめくって過去の楽しかった日々に浸っていると、夫が帰ってきた。
いつもと同じようにしている夫に対して、私は無言で離婚届を差し出した。
「どういう事だ?」
夫は不思議そうに尋ねてきた。
「自分の胸に手を当てて考えてみなさいよ!」
私は目を合わせずに言い放った。すると夫は、
「そうか。気づいてしまったんだね」
何故か残念そうに呟くと、スウッと煙のように消えてしまった。
私はその時になってやっと、夫が死んで一年経っている事を思い出した。