表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/23

わたし、知っていました。でも、気づかないふりをしました

「幽鬼の一族……?」


「うむ。彼らは数千年前に、滅びてしまったが……」


 ムーさまは、はっとしたような表情で――ただ、わたしがそう感じただけなのかもしれませんが――誤魔化すように咳払いをなさいました。


「そんなことより、仕事だ! 仕事!」


 わたしの思考は、さきほどのムーさまの言葉にとらわれたままです。

 あのときの鏡の中の少女の瞳が、妙に――そう、なにかを訴えかけるように、わたしをじっと見つめているような気がしました。


『なぜ、幽鬼の一族は滅びてしまったの?』


 鏡の中の少女が、わたしに目で問いかけてきます。

 でも、わたしはそれを知りたくないのです。鬼の少女は、くすくすと笑っています。冷酷そうな眼差しで周囲を見つめながら、その手には刃物を持って。


『誰が殺した? 乙葉、貴女は思い出さないといけないわ』


「嫌なんです。それは思い出したくない……」


 頭が痛くて、わたしはその場に膝をつきました。

 急に態度が豹変したわたしに、ムーさまが驚いているような雰囲気がつたわってきます。

 でも、だめなんです。よく見えなくて……。

 皆さんの声が遠い。

 鬼の少女の声は、ひどくクリアに聞こえるのに。


『しかたのない子ね。誰が貴女を刺したのか、知っているくせに』


「わたしは、知りません。見えませんでしたから……っ」


『嘘ばっかり。卑怯者』


 鬼の少女の紅い唇が、笑っていました。

 この女性は、だれです……?


『……ねぇ、そんなに現実はおそろしい?』


 どうして、わたしの心が読めるのですか?

 ここには、あの鏡はないのに。どうしてわたしと会話を?


『私は貴女よ。まだ、わからない? 乙葉』


 あの寒い雪の日。

 わたしは、ただ走っていました。

 家に帰ろうとして、ふりかえるとそこにいたのは真っ暗な顔のない人間で。


『違うでしょ?』


 ――いや、見たくないんです……。

 違うんです。これは現実ではありません。


『貴女を刺したのは誰?』


 わたしを殺したのは……。

 べとべとさんでしたか?


 いいえ、そうではありません。

 わたしは……本当は、わかっていたのです。

 でもわたしは、べとべとさんに罪をなすりつけました。

 だって、わたしを殺したのは――。


「やめてください……っ、涼くん……!」


 腹部から血を流しているわたしを見下ろしながら、恍惚とした表情で『涼くん』の形をしたものが、笑っていたのですから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ